閉じる

もち吉★ほんのり甘酸っぱさが人気の【無撰別 餅のおまつり梅ざらめ】15名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

卵1個でふわとろオムライス、お鍋で簡単☆ケチャプライス風@うまソース、ブルドック


時短料理、お弁当にも最適☆旨味の詰まった万能調味料ブルドックのうまソース トマトタイプだけでオムライスを作ってみた♪食材とこのソースがあれば、あっという間に料理が完成!旨味や香辛料・お酢などが入っているので時間がたっても味落ちしづらく、お弁当にもぴったり♪早速、使ってみます♪☆レシピ☆ 2人分米 1合お好み野菜 50g(玉ねぎ、しめじ)*冷凍のミックスベジタブルだと簡単お好みのお肉 適量(ウインナー 3本)*鶏肉、ベーコン、ハムでも可うまソース 大さじ2オリーブオイル 適量玉子 1個☆作り方☆1、鍋に、米、野菜、ソーセージ、うまソースを入れて、いつもの水分量でごはんを炊く(弱火で20分、蒸らし5分程度)炊き上がり2、オリーブオイル入りのフライパンを熱し、溶いた卵を入れ、半熟で火を止める3、ケチャプライスをのせて巻いたら、できあがり一緒に蒸したジャガイモ作り置きの人参ロペ、きゅうりをトッピングうまソースは、そのままでも美味しいソースなのでお好みでかけても良さそう。いただきますとろとろの半熟玉子がたまりません調味料は、うまソースだけ!ジャガイモ1個も同時に鍋へ付け合わせとして、蒸し野菜も楽しめます♪マヨと和えて、ポテサラでもよかったかも☆ごちそうさまでした♪○商品詳細☆ブルドック うまソース 300mLかけるのはもちろん、炒めて、焼いて、調理しておいしいソース☆ブルドック うまソース トマトタイプ300mLかんたんに炒め、焼きメニューなどができるトマトタイプのソース※添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)を加えていません。キレが良く、液ダレなし!使いやすいキャップですねうまソースの料理レシピとレポート本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。いいね、コメント、読者登録も大歓迎です♪昨年、宮古島旅行へ行ってきました♪その時に買った、肥料、農薬無添加のサトウキビから作った、こくとうみつヨーグルト、きな粉、黒糖蜜をかけて優しい甘さの中にあるコクと旨みが、いいですねコーヒー、紅茶、プリン、みつ豆、ところてん、寒天パンケーキ、フレンチトースト、お菓子パン作り、料理の隠し味にも使えるそうです♪

バリコ   2016-04-20 06:30:18 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す