もち吉って皆さんご存知ですか?こどもの時には、おせんべいといえばこれ!ってくらいいただいてよく食べていました(それか、ぽたぽた焼き)アルミの缶に入っていて、皆で奪い合って食べるのが醍醐味←我が家だけ?でも、大阪に来てから、もち吉の字はなかなか見かけません。九州のおせんべい屋さんなのでしょうか?贈答用ではない、お徳用の割れせんはたーぷり食べられて好きですが、1枚1枚包装されたせんべいは、特別感があって、開けるだけでうきうきします★大人気★玉ねぎの旨みを味わえる風味豊かな【野菜おかき 玉ねぎ】15名様!↑バナナぴよこが好きすぎて意味もなくup
つくしんぼ 2017-03-27 14:08:08 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日