閉じる

★新商品★濃厚なキャラメルの風味の【絶品キャラメルアーモンドおかき】15名様!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

やっと...解放されました!:毎日がばら色

本日は長い文章です...。1ヶ月ほど前(正確には1ヶ月半...)からの肩の痛みをお知らせしましたが週2回の接骨院通いも 思うように成果が得られないので...昨日 整形外科へ行ってみました!結果から言うと行って本当に良かったです^^もっと早く行っていればとも...思うのでしたが...接骨院は顔見知りのおばちゃんの紹介で「とても良い先生だから一度行ってみたら」とそんなこんなで初めての接骨院デビューだったのです。おばちゃんの言う通り先生は快活でお話し上手な50代?くらいの男の先生色々な世間話をしながらも楽しく通っていましたが...痛みは取れません。病院とは違うのでレントゲンなどはありませんそれでも病名をしっかり伝えられて少し安心でした。電気治療 マッサージなど 30分程の治療で420円...一回たったの420円?安くないですか?でも...これが勘違いだったのですね!痛さが取れないのに何か月も続けていたら?接骨院の多くは、温熱・電気・マッサージが一般的な流れで急性期はよく感じると思いますが慢性期の方は時間が経過しても状態が変わらない治療なんだとか。ネットではそんな情報も...でも 私の街では接骨院がやたらと多いんですよね!どうしてなんでしょう...!!今回の事で良く分かりました!痛いな...気になるな...と思ったら最初は病院を選ぶべきだなと。昨日行った整形外科は個人病院なのですが気配りがしっかりしてます。患者さんに対してとても親切なのです!先生は地域の方で先生で二代目だそうでとても気さくで明るい男の先生です。(こちらは40代の様です!)まず診察室へ入り少し問診そしておもむろに患部をエコーで写しながら説明して下さいました。病名...肩腱板断裂なんだか恐ろしい病名ですが簡単に言うと炎症を起こしてる?中高年になると起こり得るのですか?と聞きましたら「僕はそうは言いたくないんです。実際若い方も多いですしね...」とても気を使われていて好感度良好です♪その後肩のレントゲンを2枚撮り詳しく説明され 今後の治療法を相談しました。普通はリハビリから初めてそれでも痛みが強い場合は注射をしていきましょう...という事でしたが私は今の状態から早く抜け出したいので 注射を選びました!で...即注射でした...ステロイド注射です。でも 思ったほど痛くない♪ 私は全然痛くなかったよ^^誰なの「痛すぎ…

花♪   2017-04-30 00:00:00 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す