秘密のケンミンSHOWで取り上げられ一時期話題になってた秋田名物バター餅
お餅にバターと黄身と砂糖
ハイカロリーですが 食べたかったので作ってみました(o゚▽゚)oᵍ०ᵎᵍ०ᵎ✧*
真空パックの鏡餅がまだあったのでね
昨年利き手首を骨折してから包丁で固いものを切る時は大変 全体重をかけて切りました
ズボラクッキング 今年も健在です
美味しくて簡単・洗い物もお片付けも楽ちん レンジにお任せクッキング開始
切ったお餅と水を入れレンジで3分加熱します。
お餅が柔らかくなったのを確認したらお水を捨て 熱いうちに練って一つにまとめます。
バター20gを入れてさらに練ります。
黄身1個分と砂糖30gを入れて混ぜます。
全体に馴染んだら小麦粉10gを入れて混ぜます。
片栗粉を広げた上に練ったバター餅を置いて成形します。
包丁が入りやすい固さになったら切って完成
バターと卵のコクがカスタードのようなできたても美味しいですが 切り餅にしてオーブントースターで焼くのも好きです
★もち吉★第5回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!
★第30回Instagram限定★北欧生はちみつを使ったレシピ大募集!!
さーくぴ 2019-01-28 05:35:00 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日