閉じる

『重量木骨の家 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 重量木骨の家 ファンサイト 重量木骨の家

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「今こそ知りたい木造の話1」感想投稿でスイーツが当たる!SE構法【重量木骨の家】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

憧れのマイホーム☆

転勤族の我が家
マイホームは夫の定年退職後のお楽しみですが
重力木骨の家さんが発行されている『木の家 My Style』で
素敵な家を見て、勉強させていただいています☆

今回はWebサイト「ウェッジ インフィニティ セレクション」に掲載されている
「今こそ知りたい木造の話」の施工事例の第一弾
「西湖町家スタイル」をチェックしました〜♪



自然の光が入って、明るくて、木の家っていいですね〜☆

SE構法という性能の分かる集成材と独自開発されたSE金物を使用し
断面欠損の少ない構造によって柱と貼りを堅牢に接合していることによって
大空間が生み出せるんですって。

こちらは阪神淡路大震災をきっかけに開発された木造の工法なため
梁の少なくても耐震性も良いのだとか!

わが家が家を建てるときにはきっと息子は独立して
夫と私の二人暮らしになるので
出来るだけモノは少なく、木のぬくもりと自然光の優しい光の中で
のんびり暮らせたら良いなと考えています☆

「今こそ知りたい木造の話1」感想投稿でスイーツが当たる!SE構法【重量木骨の家】 ←参加中

紅白だるま   2012-06-22 11:37:43 提供:重量木骨の家

企業紹介

重量木骨の家

「重量木骨の家」は、(株)NCNが提供する「SE構法」を使い、「重量木骨プレミアムパートナー」と呼ばれる優秀な工務店が建てる木造住宅のことです。
構造計算を行うため、例えばどれくらいの風速に耐えられるか、震度いくつまで耐えられるかを把握できますし、設定した風速・震度以下で、住宅に破損が生じた時には保証が受けられます。

また、一般の木造住宅では困難なビルトインガレージや吹き抜けが可能な上、インフィル(仕切り壁、設備、内装など)とスケルトン(構造、基礎、外壁、屋根など)に分けらえるので、ライフスタイルの変化に応じて住空間が変えられ、長期間に渡って住み継ぐことが可能です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す