閉じる

『重量木骨の家 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 重量木骨の家 ファンサイト 重量木骨の家

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

3日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「SOWE診断:陽射し」感想投稿で「栗きんとん」当てよう!SE構法■重量木骨の家

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あなたのお家のSOWE診断:日射を読んで

さんのあなたのお家のSOWE診断は、お家に関する悩みを、機械設備に頼らずに解決していく方法を探ってくれるコーナー。今回はあなたのお家のSOWE診断:日射で“キッチンで食べ物が腐ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?”というお悩みに答えてくれています。相談者Yさんのお宅のキッチンは北と西の2方向に窓があって、日当たりの良さを重視する私にはなんとも羨ましく見えます。でも、西日を直接受けるため、室温が上がりやすく、また南側は壁で仕切られているため、熱気がたまりやすい構造。その結果、熱気にさらされた食べ物が腐りやすい状況になってしまうんだそうです。そういえば私の実家も西日が思いっきり入る作りだったので、冬は暖かかったけれど夏は暑かったなあ。だから窓に面しているベランダにすだれをつけたりして、なるべく直射日光が入らないようにしていました。Yさん宅における解決方法も直射日光や熱気を避けるのがポイントだそう。              特に西側にある道路と駐車場は夏の日差しにさらされるとアスファルトの表面温度は50℃以上にまで上昇しちゃうので、グリーンカーテンやすだれなどを利用したパーゴラで対策するといいみたい。私の実家がやっていた方法は正しかったんだなあ。日射といえば、最近は節電の影響もあってグリーンカーテンでブロックしている家が多いですよね。個人宅だけじゃなく、行きつけの歯科や薬局などにもあって、やっていなかった年より治療中の眩しさが少なく、涼しかったのを実感しました。我が家はというと、グリーンカーテンもパーゴラも何もないです…キッチンなどは日当たりが悪いのでYさん宅のような直接被害がないというのもあって油断している部分がありました。でもこの夏、南と西の日が差し込むリビングが物凄く暑くなって反省。これでいうと、左から二番目の図のようにガラス窓越しの日差しで温められたカーテンの熱が室内に放出されるという体験をしました。サッシは熱くて触れないくらいになっているし、カーテンはドライヤーをあてたみたいにほっかほか。せめて外側からも日よけを設置すべきでした。マンションなので、グリーンカーテンは育ちすぎたら困ると思ったけれど、すだれなどで日陰の空間を多くとるようにすればよかったなあ。ベランダは照り返しもすごかったりするし、これだけでかなり違ったはず。あなたのお家のSOWE診断:日射は実例を見ながら、具体的な方法を提示してくれるのでわかりやすかったです。私もマンションの構造や向きの問題だと諦めなくても簡単にできる対策はあるに違いないと思いました。もう夏は終わりつつありますが、この考え方を今度は秋冬に向けての問題にいかしたいです。自身の対策で、納得できる結果が得られないような場合はさんの木の家マイスターに相談に乗ってもらうという手段もあるようですよ。ちなみに第4回ちょっとプレミアムな私の家と暮らしコンテスト『夢の家コンテスト2012』のエントリー受付が延長になりました。。「いつかは家を建てたい」と考えている方、近く家を建てる計画のある方には、再びチャンス到来ですよ!「SOWE診断:陽射し」SE構法■重量木骨の家 ←参加中

pine   2012-09-28 23:06:37 提供:重量木骨の家

企業紹介

重量木骨の家

「重量木骨の家」は、(株)NCNが提供する「SE構法」を使い、「重量木骨プレミアムパートナー」と呼ばれる優秀な工務店が建てる木造住宅のことです。
構造計算を行うため、例えばどれくらいの風速に耐えられるか、震度いくつまで耐えられるかを把握できますし、設定した風速・震度以下で、住宅に破損が生じた時には保証が受けられます。

また、一般の木造住宅では困難なビルトインガレージや吹き抜けが可能な上、インフィル(仕切り壁、設備、内装など)とスケルトン(構造、基礎、外壁、屋根など)に分けらえるので、ライフスタイルの変化に応じて住空間が変えられ、長期間に渡って住み継ぐことが可能です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す