閉じる

『モルトベーネ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 モルトベーネ 株式会社モルトベーネ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

2月16日(日)まで

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

NEW

【スイス発プレミアムな歯ブラシ】クラプロックス「CS12460ベルベット」モニター大募集

株式会社クラデンジャパン

50

2月13日(木)まで

プレゼント

【スイス発プレミアムな歯ブラシ】クラプロックス「CS12460ベルベット」モニター大募集

もっと見る

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

有限会社テレサ

5

3日前!

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

もっと見る

【インスタ動画投稿】毛穴やお肌の凹凸をカバーして滑らかな肌に!すっぴんで過ごしたい女子募集!

有限会社テレサ

5

3日前!

プレゼント

【インスタ動画投稿】毛穴やお肌の凹凸をカバーして滑らかな肌に!すっぴんで過ごしたい女子募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新ヘアケアブランド「CHESS」オーガニックとケミカルのダブルスタンダード!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新発見~オーガニックとケミカルの共存。|あいのもの。

新発想のヘアケアブランド

「CHESS」のシャンプー&トリートメントを使ってみました




ヘアケアには

「ケミカル」と「オーガニック」の2種類があります。




最近、オーガニックのシャンプーやトリートメントが増えてきました!!



やっぱりオーガニックの自然の力はスバラシイ



でも、いざという時に、ケミカルの補修力が必要!!




どっちもそれぞれ、髪にいいんだよね。




その点に注目したのがこの新ブランド「CHESS」。




「ケミカル」と「オーガニック」を上手に組み合わせて

自分好みの洗いあがりに仕上げます




目からウロコ!の新発想。




さっそく試してみたよ。





「オーガニック」の白。

シャンプー&トリートメント








「ケミカル」の黒。

シャンプー&トリートメント







香りはどちらもオーガニック精油の香り。



この香り、大好きです



やっぱり、香りは人工的なものではなく、自然の香りが1番だよね。




組み合わせは全部で4パターン!!!




いきますよ!!!





①オーガニック(白)シャンプー × オーガニック(白)トリートメント



~素肌に戻してリラックス~









とにかくスッキリな洗いあがり。

でも、髪がきしむ事も無く、自然なボリューム感が出ました





②ケミカル(黒)シャンプー × ケミカル(黒)トリートメント



~ケア効果を実感~








まずは、泡立ちが良い

そしてしっとりサラサラで気持ち良い仕上がり。

さすが、ケミカルのチカラ!!!






③オーガニック(白)シャンプー × ケミカル(黒)トリートメント



~しっかり洗っておさまりのよい仕上がり~









この組み合わせが1番好きかな。

スッキリ洗って、サラサラに仕上げる感じ。







④ケミカル(黒)シャンプー × オーガニック(白)トリートメント



~指通りよく洗って軽い仕上がり~










ケミカルシャンプーの泡立ちの良さはシャンプーの楽しみ。

そこにオーガニックトリートメントの自然な力で整えます。




以上!!

4パターン。




とにかく、試すのに時間というか、日数がかかったよ(笑)



仕上がり感を覚えておくのが大変でした(笑)




私の1番の組み合わせは

③のオーガニックシャンプーとケミカルトリートメントだけど



その時の髪の状態によって

使い分けるのが1番いいのかなって思いました。




髪が疲れている時にはオーガニック寄りに、

傷みが気になった時にはケミカル寄りにする、とかね。




こんなふうに自分で自由自在に組み合わせるのはとてもスバラシイ




使っていきたいです。





ちなみに、今回使ったキンチャク付きのトラベルセットは

ケミカル、オーガニック

それぞれ

¥1890です。





【モニプラ】モルトベーネファンサイト参加中









ainomono   2012-05-12 00:00:00 提供:株式会社モルトベーネ

企業紹介

株式会社モルトベーネ

MoltoBene ― この社名はイタリア語で「とても良い」、英語でいう「very good」という意味で、私たちの製品に対する強い思いを表しております。良い商品をお客様に提供し、お客様の髪をより良くしたい。モルトベーネグループは、「美と健康」と心の「満足」をお届けする製品づくりを通じて、「感動的」ビューティーライフと心豊かな社会づくりに貢献します。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す