モルトベーネ/ロレッタ ベースケアオイルの口コミ(クチコミ)・レビュー(モ二ッキーさん)

株式会社モルトベーネのヘッダー画像

レビュー

これを使いました。 モルトベーネさんのスタイリング剤のロレッタで、ベースケアオイルです。寒くなってきたからこその乾燥によるパサつきなどの髪の悩みありませんか?そんなときにこそ、ロレッタの人気No.1オイルトリートメント!ロレッタ ベースケアオイルが大活躍なんです!保湿効果で乾燥による傷みも保護してくれるから、いつだって女の子のあこがれのさらさらヘアーを叶えてくれる☆冷たい風に吹かれてもナチュラルアロマローズの香りで髪も心もとってもやさしくなれるよ! 女の子の憧れのサラサラヘアー・・・そうよ、そうなのよ、私、人生ウン十年、女一筋で生きてますけど、サラサラヘアだけはなかなかなれなくてずっと憧れ。そんな私もサラサラになれるのかしら・・・しかもダマスクローズの香りときた!こりゃーわざと髪の毛なびかせたいね。笑人に近づきたいね。プププこのベースケアオイル、写真で見た時にはもっと小さいものかと思ってたんだ。もっともっとうーんと小さいのかと。そうしたらすごく大きくて大容量の120mlも入っていて、一気に好感度が増した。(こういうところで好感度もつんですう^^)やっぱり、使う側としては、お得にたっぷり気軽に使いたいじゃないですか。それが詰まってたんで、良いー。笑そしてこれが髪の毛ケアする商品には一瞬見えないのも感想。香水とか、ボディケアとか。そうに見えた。でもれっきとしたヘアケア商品。そしてこのラベルみてみて! きゃわいーよねー^^なんていうかこのふんわりしたイラストが癒されます。いいなーこの感じ、この世界観。と思っていたら、なんとロレッタ的にもこのイラストにはこだわりがあったみたいで!イラストや手作業で貼られたラベルによって人間味や手作り感、ぬくもりなどを表現!ワックスのパッケージでは、各々のシーンで楽しむロレッタの姿があり、そこではおさまりきらないほどの世界感を表現しています。見るものの先に広がる世界を想像させ、さらに楽しむことのできるイラストはロレッタの最大の特長です。なんだってー!なるほどね^^ものすごく納得。 ん、今思ったけど、偶然夕方撮ったからだけど、この雰囲気に合っているような・・・^^むふふ。そこにポンと置いておくだけでも、洗練されたおしゃれな人に見えますよね。私でも見える^^うきゃうきゃ!ではちょっとご紹介文を載せますねー^^☆☆ロレッタ ベースケアオイル☆☆つけた瞬間、ローズの香りが広がるオイルトリートメント!思わず触れてみたくなるような、さらさらの髪に仕上げます。【特長成分】・ダマスクローズオイル【全成分】シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、パルミチン酸エチルへキシル、安息香酸アルキル(C12-15)、ダマスクバラ花油、香料 洗い流さないトリートメントだから、それがすっごく嬉しい。お風呂から出て、好きなモノ見ながら(もうテレビって言ってるようなもんだね^^)、ケアできるんだもん。で、実際、お風呂から出て、タオルで髪の毛の水分を軽く取った後、プッシュして、髪の毛に。サラッとしているー!ベースケアオイルと言っているけど、サラサラっとしていてべたつかぬ。容器を揺らしただけでそれは実感してたけど、手にとってもそうだった。そして予定通りダマスクローズの香り^^ほんのりとね^^ワンプッシュでは髪の長さの半分くらいまでだったので、もう2プッシュくらい使っていました。贅沢にね^^そしてそのあと、ドライヤーで乾かすと、さすがです・・・サラサラ髪のコマーシャルやーーー!って一人でウォンウォンさせながら遊び始めました。えっとさ・・・サラサラっていいね。笑サラサラになると、寝起きからいいんだよね。起きてもまとまってるの。うひょひょ。サラサラの上に、香りまでいいので、あれです、女子高生に戻りてえええ^^あーあ、女子高生時代に出会っていればな・・・憧れの・・・サラ髪グループに入れたかもしれないのに。笑モルトベーネファンサイトファンサイト応援中 ロレッタはまだベースケアオイルしか使ったことがないんだけど、これを見る限り、いろんな商品があって、しかもヤバカワすぎる(あのー流行遅れ語でしょうか?笑 私はアツイんですけどお?^^)ので、全部使ってみたい! 今更だけど、ロレッタっていう名前もいいですよね、ちょっとロリータちっくで、なってみたかったもんでして^^

投稿日時:2012/01/09 : モニーぶろぐ 提供:株式会社モルトベーネ

「ロレッタ ベースケアオイル(株式会社モルトベーネ)」の商品画像

ロレッタ ベースケアオイル

つけた瞬間、ローズの香りが広がるオイルトリートメント!思わず触れてみたくなるような、さらさらの髪に仕上げます。

ショップへ行く