贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス/オーシャンプリンセス ホワイトツナ◆6缶...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ヒメモグさん)

レビュー

モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】
口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(1枚目)口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(2枚目)
じゃじゃーーーーーーん。
我が家にも究極のツナとこだわり国産健康野菜食品のお店 モンマルシェ
究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】が届きました〜!!
ツナ、大好きだからすごく嬉しい。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(3枚目)
口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(4枚目)期間限定 オーシャンプリンセス6缶お試しセット/1,650円(税込・送料込)
まず、箱からして違う。
落ち着いた赤に金色の箔押し、もうすでに特別感が漂ってる…。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(5枚目)
口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(6枚目)
カードサイズの説明書も入ってます。
(ツナ缶の説明書って初めて見たよ〜)
◎ツナ発祥の地・清水で1929年以来の伝統製法によって丁寧に作られている
◎鮮度が良く脂がのった「一本釣り 夏びん長鮪」のみを使用
だって♡
食べる前からワクワク。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(7枚目)それぞれの缶のデザインもすごく素敵
漬け込みに使っている油にもこだわっていて、
切れのいいあっさりとした「綿実油」
さわやかな香りが味わえる「エキストラバージンオリーブオイル」の2種類があるんだけど


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(8枚目)
オリーブオイルのツナなんて食べたことなかったから、
さっそくこちらから実食っ!!!

口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(9枚目)
口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(10枚目)
原材料が、びんながまぐろ、オリーブ油、食塩、調味料(アミノ酸等)だけ。
余分なものは一切入っていないんですね。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(11枚目)
ぱっかーーーーーーん。
わお、黄金色のツナ!!
オリーブオイルのいい香りがふわっとします。

口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(12枚目)
形状がすごく立派で、もはやツナというよりマグロです。
崩すのがもったいないくらい。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(13枚目)
せっかくだから、
ツナとオリーブオイルの風味をそのまま味わいたいし(火を使いたくない)、
どうやって食べようか迷いに迷って、今回はツナサンドに!!

サンドイッチで意外と面倒くさいんだけど
ふんふん鼻歌まじりに作っちゃった。
もうね、目の前にあるだけで幸せ♡

口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(14枚目)
まずは手前のツナそのままをフォークですくっていただき…んまっ♡
いやー、すごい衝撃でした。
本当にね、味はいたってシンプルなの。
だって、マグロとオリーブオイルと塩だけだから。

でも、噛み応えがあるし、
口の中でマグロの旨味とオリーブの風味が合わさって
「うわ〜、こんなの食べたことないね」
って旦那さんとうんうん頷きながらパクパク。

一般の缶詰は中身を詰め終えたら完成になるけど、
オーシャンプリンセスホワイトツナ
缶の中でじっくり熟成させてから、
一番おいしいタイミングで届けてくださる
んですって。


口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(15枚目)
見て、ツナが豪快に挟まってるでしょ。

口コミ:モンマルシェ 究極のツナ【オーシャンプリンセス ホワイトツナ】の画像(16枚目)
エキストラバージンオリーブオイルにも、
マグロの旨味がついていてたまらなく美味しかったから、
サンドイッチのパンに浸しながら
きっれ〜いに完食しました♡


1つ300円近くするから高いな…って思ったけど、
このおいしさ、満足感があれば納得。
今度、誰かにプレゼントしてみたいなって思います。

プレゼントといえば、この間 友達と、
「贈り物って、相手に値段がばっちり分かるのもちょっと気が引けるし、
かといって全然価値が伝わらないとそれはそれで悲しいよね。」
って話しをしていたところだったんですが、

オーシャンプリンセスホワイトツナ箱や缶のデザインも秀逸だし、
食べたら本当においしいからその価値はきっと伝わるはず。
おいしいものが大好きなので、どんどん広めていこう♪





↓下の「レシピブログ」バナーをポチっ!↓
 とっても励みになります!

投稿日時:2016/07/28 : ヒメモグ  提供:モンマルシェ株式会社

「オーシャンプリンセス ホワイトツナ◆6缶ギフトセット◆ 3種詰め合わせ(3種x2(モンマルシェ株式会社)」の商品画像

オーシャンプリンセス ホワイトツナ◆6缶ギフトセット◆ 3種詰め合わせ(3種x2

価格:2,160円(税込)

『究極』のツナ缶。 素材・製法・味全てこだわった逸品。 1.日本発祥の伝統製法を引き継いだ日本最古のツナ缶 2.国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロを使用。 はえ縄漁法と異なり、魚同士が傷つけあうことがなく、最高の状態を原料としています。 加えて、脂のりが違います。 3.漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使っています。 今まで食べてきたツナ缶と全く違います。 一度食べれば、忘れられないツナ缶です。

ショップへ行く