さんより
モンマルシェ6種×1缶(計6缶セット) のご紹介です。
本当に美味しいツナ缶を目指し、ツナ缶の原料としては最も相性のいい国産夏びん長鮪を使用。
漬け油もイタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオリーブオイルを使用しております。
通常発売していない6種、1缶260円~360円の高級ツナ缶、とのこと。
・エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)
・綿実油(ソリッド)
・綿実油(フレーク)
・水煮(ソリッド)
・水煮(フレーク)
・国産赤唐辛子(フレーク) (抜粋)
こんなパンフレットと共に、入っていました。


あぁ、美味しそう…ギフトにも良さそう!!と見ていてお腹が空きましたよぅ!!


気になる方は、
モンマルシェオンラインショップ、
モンマルシェ会員登録も是非チェックしてみて下さいね!
さてさて本題に入ります。届いた商品はコチラ!立派な箱に入ってやってきました。


ドーンと6種!上に書いた、6種類のツナ缶です。

あまり普段はお目にかからない、高級なツナ缶にドキドキ…
レシピも入っていて、ワクワク!! 何を作ろうかなぁーっと。

でも書いてありました、
まずはそのままお召し上がりくださいって!
そうですよね。こんな貴重なツナ缶なのですもの!まずはたっぷり味わなくては!!

ちなみに旦那さん、ツナが大好きなので喜んでくれていました!

オリーブオイルで漬けられていて、香りも良いです。ツナがとってもやわらかく、まろやか。
凄く上品なツナでした。油臭さは無くて、非常に食べやすいです。そのままがやっぱりオススメです。


こちらは辛そうだったのでアレンジ。

小豆島そうめんを使って…
卵とツナを炒めて…

玉ねぎ、アスパラ、お肉など炒めたものをあえて
水菜とミニトマトを添えて完成。ざっくりレシピですが…
ツナの辛味がアクセントになって香りも良く美味しく出来ました!

記事は続きます!! ↓めちゃ美味しそう…!!
↑
いいね!と思ったらクリックお願いします♪
おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中