贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス/レモンレリッシュ 料理にひとかけ!の口コミ(クチコミ)・レビュー(えりぃさん)

モンマルシェ株式会社のヘッダー画像

レビュー

オイルサーディンが、ずっと気になっている今日この頃。

巷では、至るお店で色々なオイルサーディンの缶詰めが売られていて、初心者の私はいったいどれを買ったらよいのかわからない状態に


そんなところに、モンマルシェ様から嬉しい商品が到着!

高級ツナ缶が有名なオーシャンプリンセスシリーズから、オイルサーディンも登場!

さっそく、プチアレンジしてお手軽お一人ランチにして食べた♪

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(1枚目)

まずは、オイルサーディンの、缶の蓋を開ける。

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(2枚目)

国内で水揚げされたいわしが詰まっている!
一口サイズのいわしで、とても食べやすそう

そして、なんともきれいなオリーブオイル

ツナ缶でも油を重視しているように、こちらもイタリア産高級オリーブオイルを使用。

これを、缶のままトースターで温める!

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(3枚目)

アラジンの場合だと、180℃で4分ほど。
最後辺り、オリーブオイルがグツグツしてくる程度に温める。

そこに、さらにモンマルシェ様のこちらをトッピング!

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(4枚目)
レモンレリッシュ

シャキシャキの玉ねぎと、愛媛県岩城島産レモンを、オリーブオイルや砂糖などで漬けたもの。

レモン好きだから、すごく嬉しい

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(5枚目)

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(6枚目)

缶ごとテーブルに出して、レモンレリッシュをオイルサーディンの上にかけるだけ。
これだけで、素敵な一品のできあがり


温かいオイルサーディンに、冷たいレモンレリッシュのシャキシャキ感と酸味が、すごくよく合う!

レモンレリッシュをかけると、オイルサーディンがより美味しくて、一瓶食べ終わってしまうんじゃないかってくらいかけてた

ほかの料理にも使いたかったので、途中からかける量をセーブするほど、レモンレリッシュの爽やかな風味が美味しくてハマった♪

オイルサーディンも、全然臭みがなく、柔らかくてすごく美味しい〜

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(7枚目)

このまま食べて、ワインのお供に……♪
お酒好きには最高かと♪

が、私は飲めないので、そら豆のヴィシソワーズがお供(^^;

そして、フランスパンにのせて、即席オープンサンド♪

口コミ:【うちカフェ】モンマルシェのレモンレリッシュ&オイルサーディンで簡単ランチ♪の画像(8枚目)

フランスパンとの相性もよい〜(*≧∀≦*)♪

これはいよいよ、オイルサーディンにハマる予感


おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中

投稿日時:2017/06/02 : えりぃのうちカフェごはん 提供:モンマルシェ株式会社

「レモンレリッシュ 料理にひとかけ!(モンマルシェ株式会社)」の商品画像

レモンレリッシュ 料理にひとかけ!

価格:2,106円(税込)

レモンレリッシュ3個セット 料理にひとかけ! 〔愛媛県岩城島産〕「青いレモンの島」で丹念につくられたレモンを使ったレモンレリッシュです。そのままお使いいただける万能調味料です。さっぱりフライを食べたいとき、おいしいタルタルソースを作りたいとき、毎日のアレンジに大活躍間違いなしです。3個セットですのでご家庭でのストック用やプチギフトにもぴったりです。 レモンレリッシュとは ピクルスの一種で、野菜を甘酢漬けにしたものです。レモンのフレッシュな酸味で、爽やかな風味と食感が楽しめます。 いつもの料理にちょい足しすることで、フレッシュ感がアップし、ワンランク上のヘルシーメニューに早変わり! モンマルシェのレモンレリッシュは皮まで丸ごと使っても安心な岩城島レモンで作られています。 レモンに含まれるビタミンCにより、美肌効果、疲労回復、免疫力アップが期待できます。 (内容量160g)

ショップへ行く