贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス

閉じる

モンマルシェ株式会社のファンサイト「贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス」

【1本650円】国産こだわりドレッシング2種×1本 10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

国産の2種類の贅沢ドレッシング

株式会社モンマルシェさんの「2種類の贅沢ドレッシング」お試しさせていただきました





大変希少な国産ごま100%のドレッシングと北海道さらさらレッドのドレッシング。(通常価格1本650円)
日本で使用されるごまの99%は輸入品でございます。
モンマルシェの国産ごま100%のドレッシングは希少な国内の喜界島ごまを使用した、素材本来の味が堪能できるドレッシングになっております。
北海道産のさらさらレッドの黒酢ドレッシングは玉ねぎの中でも栄養成分の血液をさらさらにするケルセチンが通常の玉ねぎよりも1.5~3倍入っているとても希少な玉ねぎを使用しております。
こちらも素材本来の味が堪能できる商品となっております。







<感想>

ひとつめ「さらさらレッドたまねぎ100%黒酢ドレッシング」。
北海道くりやま産のさらさらレッドたまねぎを贅沢に使用し、国産間の胚芽と米麹を使用した米油、国産玄米を原料にした黒酢に昆布だしを加えマイルドな美味しさのドレッシング。



一口食べて『あっこれ好き!』と思ったドレッシング。

市販のドレッシングはお酢がキツイなと思ってしまう事があるのですが、この「さらさらレッドたまねぎ100%黒酢ドレッシング」はそんな事はなくて、たまねぎの甘みと出汁などがちょうどいいバランスで合わさってとっても美味しかったです

たっぷりたまねぎが入っているので血液サラサラになるかな?

次は「喜界島のごま100%ドレッシング」。
九州喜界島産2種類のごま(すりごま、煎りごま)を贅沢に使用したドレッシング。



正直な所ごまがちょっと苦手で、パラパラと煎りごまがかかっているのは美味しいなと思うのですがごま豆腐は一口食べて無理の人…

が、この「喜界島のごま100%ドレッシング」はごまの風味もしっかりしていたのですが、食べやすい味で美味しかったです


「2種類の贅沢ドレッシング」をお試しさせていただいたのですが、両方美味しかったのですが好みとしては「さらさらレッドたまねぎ100%黒酢ドレッシング」が大好き!

理由は、写真のサラダは両方とも某コンビニで買ってきた同じサラダなのですが「さらさらレッドたまねぎ100%黒酢ドレッシング」の方が食べ終わってもう終わり…まだ食べたいなと思えたドレッシングだから。

野菜を食べるのなら「さらさらレッドたまねぎ100%黒酢ドレッシング」の方が美味しかったのですが、鶏肉や豚肉と一緒に食べるなら「喜界島のごま100%ドレッシング」の方が美味しかったです

安心、安全&健康、そして美味しさが嬉しい「2種類の贅沢ドレッシング」でした!





株式会社モンマルシェ


ドレッシング


ドレッシング


ドレッシング


ドレッシング





おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中





みぃ   2016-12-15 20:36:44 提供:モンマルシェ株式会社

企業紹介

モンマルシェ株式会社

おいしい健康をお届けする専門店「モンマルシェ」
素材・製法・味の全てにこだわった商品をご提供。
モンマルシェでは究極のツナ缶のオーシャンプリンセスブランド、こだわり厳選野菜のスープ、ピクルスの野菜をMotto!!ブランドを展開中。
オーシャンプリンセスのツナ缶は日本古来の伝統製法を引き継ぎ、素材はツナ缶では最も相性がよく、高級食材に位置付けられる、国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使用。
こだわり野菜の野菜をMotto!!ブランドでは健康・安心をテーマに国産厳選野菜を使用としておいしく健康の商品を展開中。
2016年に発売したレンジカップスープでは、野菜そのものを食べて欲しいという思いから、具の大きさを実現するため、レンジカップとして発売。
Jリーグサッカーチームの清水エスパルスの選手にもご愛顧頂いたいます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す