毎日の温度差が激しいせいか、疲れがイマイチとれず、体調があまり良くない感じの彼 スタミナのつくものを作ろうと思い、昨日から塩麹に豚肉とニンニクを漬けていました♡ なるべくAGEが出ないように、オーブンを120℃の低温でゆっくり焼きました♡ 網を置いて、その上で焼いたので、余計な油も落ちて、美味しく出来ました♡ 豚肉のビタミンB1が、ニンニクのアリシンでパワーアップして元気が出ると良いなー♡ 食べる直前に、ブラックペッパーを振って 〇塩麹豚肉と新たまねぎのオーブン焼き 〇ホタテのカルパッチョ 家庭菜園のズッキーニをいただいたので ズッキーニ、しめじ、パプリカ、キュウリ、トマトを黒酢ベースのソースで 〇ホタテのお刺身 あとは、ゆで卵や、頂き物のチーズソーセージでした♡ 全く料理をしない彼なので、文句を言わず何でもよく食べてくれるのが良いのか悪いのか(笑) 同棲を始めて4ヶ月、彼の一人暮らしの冷蔵庫では小さすぎて、そろそろ大きな冷蔵庫を買おうかなと(買ってくれるみたいなので(笑))昨日見に行ったら、大きくて最新だと30万円近くもしていてΣ(艸・∀・) 大きな冷蔵庫を買うの自体が初めてなので、メーカーやあとは野菜室が真ん中だといいなー、鮮度長持ちや、真空チルド…色々興味深くて当分悩んでしまいそうです 500L位が良いという私VS引越しが大変だからなるべく小さいものを買いたい彼 早く欲しいなー冷蔵庫♡ #彼ご飯 #インナービューティー #塩麹#豚肉#ビタミンb1 #ニンニク#オーブン料理 #ホタテ#カルパッチョ#黒酢#発酵調味料 #ズッキーニ#monmarche #さば缶 #さば #サバ #鯖 #オーシャンプリンセス #モンマルシェ #monipla #monmarche_fan
mii_ko315 2019-07-01 20:18:26 提供:モンマルシェ株式会社
Tweet |
おいしい健康をお届けする専門店「モンマルシェ」
素材・製法・味の全てにこだわった商品をご提供。
モンマルシェでは究極のツナ缶のオーシャンプリンセスブランド、こだわり厳選野菜のスープ、ピクルスの野菜をMOTTOブランドを展開中。
オーシャンプリンセスのツナ缶は日本古来の伝統製法を引き継ぎ、素材はツナ缶では最も相性がよく、高級食材に位置付けられる、国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使用。
こだわり野菜の野菜をMotto!!ブランドでは健康・安心をテーマに国産厳選野菜を使用としておいしく健康の商品を展開中。
2016年に発売したレンジカップスープでは、野菜そのものを食べて欲しいという思いから、具の大きさを実現するため、レンジカップとして発売。
Jリーグサッカーチームの清水エスパルスの選手にもご愛顧頂いたいます。