贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス

閉じる

モンマルシェ株式会社のファンサイト「贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス」

こだわり健康野菜の冷たいスープ 4種×1袋 10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

こだわり健康野菜の冷たいスープ 4種×1袋

株式会社モンマルシェさんの「野菜を食べる冷たいスープ4種」お試しさせていただきました









①こだわりスイートコーンの冷たいポタージュ




②こだわりかぼちゃの冷たいポタージュ




③こだわりじゃがいもの冷たいポタージュ




④こだわりトマトの冷たいスープ






<感想>

4種全部が素材の味がしっかりとしていて美味しく、味付けもバツグン!

食べる前から気になっていたのは「こだわりじゃがいもの冷たいポタージュ」。

ヴィシソワーズは外食で2~3回くらいしか食べた事がないのと、一人暮らしだとヴィシソワーズなんてオシャレ(笑)なの作らないのでワクワク。

食べてみると滑らかでのど越しが良いのでこの暑さで食欲が落ちてる人にもおススメかなと思いました。
後はヴィシソワーズってこういう味なんだなと…

「こだわりスイートコーンの冷たいポタージュ」と「こだわりかぼちゃの冷たいポタージュ」は濃厚で甘くて美味しい!

特に「こだわりスイートコーンの冷たいポタージュ」は砂糖なしなのに甘いって…
素材のとうもろこし自体が本当に甘さと旨さがあるんだなとしみじみ思っちゃいます。

「こだわりかぼちゃの冷たいポタージュ」も使われている“北海道産のえびすかぼちゃ”が美味しいなと思いました。

最近いろんな産地&銘柄のかぼちゃを食べているのですが、1つ1つの味とホクホク感などが違っていて興味深いです。
同じレシピでかぼちゃプリンやポタージュを作るのですが、味の濃さやなめらかさが違うのが面白い。

そして「こだわりトマトの冷たいスープ」は暑いこの時期におススメ!



ちょっとした酸味とニンニクが効いてて美味しい

そのまま食べたのですが冷製スープパスタにもピッタリだなと思いました。

そしてトマトスープを食べていつも思うのは、スープは食べれるのにジュースになるとなぜに飲めなくなるのかが不思議…
トマトとニンジンはジュースになると飲めないんですよね。
そろそろ克服できるジュースを飲んでみたい!

4種ともに思ったのは、素材そのものの味が美味しい&いかされていて食べやすく、尚且つ野菜不足を補えるので食欲が落ちやすい暑いこの時期には“飲むサラダ”おススメだなと思いました

アレンジもいいですけど、そのまま食べるのもいいですね!

モンマルシェさんは「オーシャンプリンセスホワイトツナ」もそのままで充分美味しく、「野菜を食べる冷たいスープ4種」「レモンレリッシュ」全部が素材から調味料、作り方にこだわりがたくさんある会社さんだなと思います





株式会社モンマルシェ


野菜を食べるレンジカップスープ

野菜をたべるスープ

オーシャンプリンセス

お酒のお供に





おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中




みぃ   2016-08-20 01:43:50 提供:モンマルシェ株式会社

企業紹介

モンマルシェ株式会社

おいしい健康をお届けする専門店「モンマルシェ」
素材・製法・味の全てにこだわった商品をご提供。
モンマルシェでは究極のツナ缶のオーシャンプリンセスブランド、こだわり厳選野菜のスープ、ピクルスの野菜をMotto!!ブランドを展開中。
オーシャンプリンセスのツナ缶は日本古来の伝統製法を引き継ぎ、素材はツナ缶では最も相性がよく、高級食材に位置付けられる、国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使用。
こだわり野菜の野菜をMotto!!ブランドでは健康・安心をテーマに国産厳選野菜を使用としておいしく健康の商品を展開中。
2016年に発売したレンジカップスープでは、野菜そのものを食べて欲しいという思いから、具の大きさを実現するため、レンジカップとして発売。
Jリーグサッカーチームの清水エスパルスの選手にもご愛顧頂いたいます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す