株式会社モンマルシェさんの「国産赤唐辛子入りピリ辛ツナ(フレーク)」お試しさせていただきました
缶は赤唐辛子入りをイメージしたようなサーモンピンク。
<感想>
「究極のツナ缶3種」はお試しさせていただいたこともあり(こちら)、ツナはもちろんですが油(綿実油・オリーブオイル)まで美味しいツナ缶
その“オーシャンプリンセス ホワイトツナ”シリーズに新たなツナ缶が登場との事で、発売を知った時から気になっていました!
さっそく缶を開けてみると
写真では隠れ気味ですが赤唐辛子がチラホラと…
温かいご飯に乗せて食べると、唐辛子のピリッと感がご飯の甘さと相成って美味しかったです
チラホラとした唐辛子ですが、しっかりとピリッとしたアクセントがきいていて、酒飲みさんにはいいおつまみだなと思いました。
そしてやっぱり、漬け込みオイルが美味しい!
サラッとしているので、ツナの旨みが染み込んだオイルまで食べたいなと思えるツナ缶です
前述の「静岡こだわり野菜ピクルス」の漬け込み酢と一緒に混ぜてドレッシングを作って、蒸しキャベツ+αにかけて食べたのですが、食が進んでボールいっぱいのホットサラダをペロリと食べちゃいました
結局それでお腹いっぱいに(笑)
“夏びん長マグロ”と“綿実油”の相性バツグンの食べすぎが心配なくらい美味しいツナ缶でした
株式会社モンマルシェ
唐辛子ツナ缶
唐辛子入りツナ缶
唐辛子入りツナ缶
唐辛子入りツナ缶
おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中
みぃ 2016-10-05 22:36:51 提供:モンマルシェ株式会社
Tweet |
おいしい健康をお届けする専門店「モンマルシェ」
素材・製法・味の全てにこだわった商品をご提供。
モンマルシェでは究極のツナ缶のオーシャンプリンセスブランド、こだわり厳選野菜のスープ、ピクルスの野菜をMOTTOブランドを展開中。
オーシャンプリンセスのツナ缶は日本古来の伝統製法を引き継ぎ、素材はツナ缶では最も相性がよく、高級食材に位置付けられる、国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使用。
こだわり野菜の野菜をMotto!!ブランドでは健康・安心をテーマに国産厳選野菜を使用としておいしく健康の商品を展開中。
2016年に発売したレンジカップスープでは、野菜そのものを食べて欲しいという思いから、具の大きさを実現するため、レンジカップとして発売。
Jリーグサッカーチームの清水エスパルスの選手にもご愛顧頂いたいます。