『おいしい、やさしい、たのしい「モンテール」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
モンテール |
---|
モニプラさんのイベントで、モンテールさんの
Xmasのかんたんデコスイーツ教室に参加してきました
教室内にはツリーなども飾られてイベントを盛り上げてくれていたよ
長女は恥ずかしがっていましたが、強引に立たせました(笑)
初めに、なんとも若くて可愛いらしいパティシエさんによる
デモンストレーションで作り方を見せて頂きました
さすがです
では私達もいざ、レッツクッキング
ソリになるバームクーヘンがカットされて運ばれてきました。
モンテールさんって勝手にシュークリーム、エクレアの
イメージでしたが、バームクーヘンがそもそもはじめだったんだとか。
スーパーなどではシュークリームをよく見ますよね。
バームクーヘンは直営店かオンラインで買えると言っていました、多分。
気になる方はホームページで確認してね
http://www.monteur.co.jp/
つぎはエクレア、シュークリーム(今、大、中、小の3サイズシュークリームを販売中~
パッケージがXmas仕様で可愛いよ!)
フルーツとアラザン、マーブルチョコ、アポロチョコが運ばれてきました
では作ってみましょう
エクレアをひっくり返し、チョコの部分を下に。トナカイの体になります。
そのうえにシューをのっけます。
トナカイの頭になるよ。
チョコペンは接着剤の役目を果たすから、こうしてつけてエクレアにのっけると
落ちにくくなるよ~
爪楊枝でツノを刺す穴を開けます。
ツノを刺します。チョコペンでクッキングシートの上に予めツノを書いて乾かしておくよ。
折れやすいから優しくね
次は鼻と顔。
マーブルチョコとチョコペンでね。
サンタさんは、、、なんじゃこりゃ(笑)
シュークリームを二つ、チョコペンでくっつけ、ホイップでひげと頭。
爪楊枝でひげや髪の毛は整えていくよ。
最後にアポロチョコを帽子にね。
途中ゆるキャラのシュークリームくんがプレゼント持って登場
シュークリームの中にXmas仕様のお菓子を詰めてあるよ。可愛い
これ、パーティにいいよね
他にフルーツを入れたり、プチシューとは中のクリームが違うから
プチシューを付けながらダブルシュークリームのように食べても
いいんだって☆
トナカイ、サンタさんの後ろにシュークリームくんがプレゼントして
くれたジャンボシュークリームをプレゼント袋に見たてて、フルーツなどで飾り
粉糖をかけて完成
うーん・・・このセンスの無さは・・・・
でもそんな私たちでも超簡単にあっと言う間に作れたよ。
そして何より楽しい~!!!
コレ大事よね
出来栄えはこんなだけど、そこはモンテールさんのスイーツ。
味は超うまうま~!!
↓モンテールさんFBでの完成品画像お借りしました☆
横からの写真撮り忘れてたので、お借りしました。
お土産はシュークリームくんのクリアファイルと付箋、カレンダーです
ありがとうございます!
モンテールさんは徹底された衛生管理をされています。
ぜひ、ホームページをみてみてね
ロールケーキなど機械で巻けない柔らかさの商品や、
手巻きが必要と判断された商品はなんと手巻きだそうですよ!
クレープも手巻きなんだって☆
レシピ本もでましたね。
ホームページには様々なデコスイーツレシピもあります。
http://recipe.monteur.co.jp/
めっちゃ可愛いスイーツたち!
どれを作ろうか迷っちゃうよ☆
様々な可愛いデコスイーツありましたよ
キャンドル☆
ワタシ、コレ作ってみたいな!!
可愛いよね
これも簡単にシュークリームツリーができそうだよ!!
まだまだ、沢山HPには載っているよ。
(サイトから画像お借りしました)
どの材料を買えばよいか目安の時間なども載っているので
ぜひぜひ、作ってみてね☆
今年のXmasは子どもとモンテールさんのスイーツで
デコスイーツ色々作ってみようかな
いつものスイーツ「モンテール」ファンサイト参加中
satoko 2013-12-16 14:38:07 提供:モンテール
Tweet |
モンテールは、シュークリームやロールケーキなどチルドスイーツのメーカーです。「おいしさ」「安全・安心」「手軽さ」をコンセプトに、素材のおいしさを活かしたスイーツをスーパーやコンビニ等で販売しています。特に洋菓子の主原料となる牛乳・卵にはこだわり、牛乳は自社で低温殺菌をしています。