『創業寛政五年 長崎老舗菓子舗 菓秀苑 森長』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社菓秀苑森長 |
---|
初めてコーヒー風味 ではなく、 コーヒー味 のカステラ長崎老舗菓子舗 菓秀苑 森長(かしゅうえん もりちょう) 出島珈琲カステラとにかくこだわりのあるカステラ● カステラの製法 伝統的な長崎カステラの製法を用い、職人が半分手作りで丁寧に製造しています。● コーヒー豆のこだわり バリスタが厳選を重ねたコーヒー豆(=スペシャルティコーヒー)を徹底的に微粉化し使用しています。● 新鮮さへのこだわり スペシャルティコーヒーが酸化しないよう、焙煎から3日以内に豆を挽き、製造しています。● パッケージへのこだわり 歴史的価値がある寛永年間の出島の古版画をそのままパッケージに使用しています。● 味へのこだわり コーヒー風味ではなくコーヒー味。苦味の中にも甘さを、甘さのなかにも苦味を絶妙な配合で実現しました。 コーヒー大好き人間としては嬉しい~ 見て!この珈琲色!しかも濃い~ 子供と一緒にいただきま~すほのかに香るコーヒーの香り一口食べると思ったよりコーヒーっぽくない!?いや、あとからしっかりくる本格的なコーヒーの味でも苦味は全然なくて、子供でも完食、実際はもう1つ食べたい・・・と催促されたほどそして、生地に豆を練りこんであるのか、ザラザラした食感もこれがまたいい感じのアクセントお茶菓子にはやっぱりコーヒーコーヒー味×コーヒーって・・・と思うけど、後味はさっぱりして軽いのでコーヒーとの相性は抜群私的には、紅茶や緑茶よりもコーヒーでいただきたいっていう感じどんだけ珈琲好きなんだろ珍しいしおいしいのでお客さま用にも喜ばれること請け合い出島珈琲カステラ 長崎カステラ もりちょうファンサイト参加中
RIN 2015-05-13 20:07:45 提供:株式会社菓秀苑森長
Tweet |
銘菓「森長おこし」は、200年以上の歴史をもつお菓子です。2009年には「半熟生カステラ」を発売し、ふわとろブームの先駆けを演じました。
創業222周年を迎え、「サンドするカステラ」「出島珈琲カステラ」の新しいラインナップが加わりました。