北海道の美味しいお菓子お取り寄せ | 菓子工房 もりもと ファンサイト/もりもと コーヒーゼリー 8個入の口コミ(クチコミ)・レビュー(chako20さん)

レビュー

こだわり豆の贅沢な味わい、菓子工房もりもとさん「もりもと コーヒーゼリー」 が届いています 菓子工房もりもとさんは、北海道・千歳市に本店を構え、北海道内に26店舗、出店しているそうなんです! 豆は、北海道・札幌の珈琲専門店「可否茶館(かひさかん)」さんにオーダーし、職人の焙煎技術、もりもとさんの菓子づくりの技術を組み合わせ出来た「もりもと コーヒーゼリー」 コーヒー以上にコーヒーらしい味わいと風味を味わってほしいため、ミルクは添えられていないんですって~コーヒーゼリーと言えば、私、独身の頃に喫茶店で初めて食べたことが印象に残っていますまあるいグラスに直接コーヒーゼリーが作られていて、生クリ―ムが添えられていましたそのコーヒーゼリーは、甘味料は一切入っていませんでしたね家族で「もりもと コーヒーゼリー」 のお味見会~画像、右→が〈ブルーマウンテンNo.1〉画像、左→が〈ブレンド直火焙煎〉 もりもとさんのこだわりに反して、生クリームを添えてみましたが。。。「もりもと コーヒーゼリー」 は、少し砂糖が加えられていますねなので、勿論生クリームが無くても十分です!とにかく驚いたのが、ゼリーの食感!ゼリーをスプーンですくうと、少~し柔らかめなゼリーかな~程度なのですが、口に含んだ食感は柔らか~いムースやババロアなどとの異なるゼリー特有な硬さが無い!(あれ、これは普段お手軽ゼリーしか食べてないな私のみの感食かも~?)〈ブルーマウンテン No.1〉の方が、コーヒーの苦みが若干きいてましたね〈ブレンド直火焙煎〉の方がにマイルドな味わいでした口の中で優しく解れるコーヒーゼリー!優しい甘さとこだわりのコーヒーの味わいと風味!!こだわり豆の贅沢な味わい!「もりもと コーヒーゼリー」 大満足でした~morimoto-shinya オンラインショップ には、美味しそうなスィーツがイッパイです北海道の菓子工房 もりもとファンサイト参加中

投稿日時:2012/12/19 : HAPPY TIME 提供:株式会社 もりもと

「もりもと コーヒーゼリー 8個入(株式会社 もりもと)」の商品画像

もりもと コーヒーゼリー 8個入

「もりもと コーヒーゼリー」は、 私たちもりもとの職人が贈る、コーヒー好きが心躍らせるような、本格的な味わいのコーヒーゼリー。 まるで「コーヒーそのもの」のような香りとコク、ほろ苦さが凝縮した琥珀色のゼリーを、ぜひご堪能ください。 豆は、北海道・札幌の珈琲専門店「可否茶館」にオーダー。 こだわりのコーヒー豆と職人の焙煎技、そしてもりもとの菓子づくりの技術を組み合わせることで、香り豊かな逸品が誕生しました。 8個入パッケージには、「ブレンド直火焙煎」、「ブルーマウンテンNo.1」の2つの味わいを詰め合わせました。 こだわりコーヒー豆の贅沢な味わいの「コーヒーゼリー」を、ぜひお楽しみください。

ショップへ行く