北海道の美味しいお菓子お取り寄せ | 菓子工房 もりもと ファンサイト/北の純生カステラケーキ 雪ふわりの口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆらまろさん)

レビュー

モニター情報!その八百五拾四で紹介した、morimoto-shinya オンラインショップ「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」先週、週明けに商品が到着( ̄ー☆ふわっとした卵の香りたっぷりのカステラ生地と、北海道産の新鮮な生クリームの美味しさを楽しめる、もりもとの”お取り寄せケーキ”パティシエが、「もりもとかすていら」をキラリと光るセンスでアレンジしたのが…「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」ほろりほろりと口の中でとけてゆく卵の香りたっぷりの”カステラ生地”に、ふわふわの粉雪のような”生クリーム”を合わせて、器の中に美味しさを閉じ込めたぞパティシエの創作から生まれた”まかないスイーツ”届いた品が何やら厳重ですな(≧▽≦)箱から中身を取り出すと…さらにしっかりと梱包された四角い物体が登場それにして、デカくないかぃ…Σ(・ω・ノ)ノ!ケーキって云うから、もっち小ぢんまりしたサイズだと勝手に思ってただけに、びっくりですなこんな感じで、冷凍便で届きますぞ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)賞味期限は、冷凍で30日 「何ぢゃこりゃ(((゜д゜;)))」福餅も驚きのサイズは…何と、縦16cm×横16cm×高さ7cm福餅が普通に立つと、足から頭まで…約8cmくらいなんだが余裕で雪ふわりに埋もれられるな(σ・∀・)σ…良かったな、仲間が増えて冷凍だから直には食えないんだけど…冷蔵庫で5~7時間ほど解凍すれば食べ頃おやつの時間に食べれるように、明け方冷蔵庫へ移動させましたぞо(ж>▽<)y ☆てな訳で、早速Let's Eating冷蔵庫で寝かせること7時間余り程よく解凍完了(`・ω・´)ゞカステラと生クリームが何層にも重なってる配列ですな生クリームが、かなりふんわり(〃∇〃)固過ぎず柔らか過ぎず…えぇ按配ですなちょこっと取り難いけど…容器のほぉは見た目悪くなっちゃうね(;´Д`)ノ…しかし、アメリカの家庭の冷凍庫に備蓄されてそうなどデカぃアイスサイズだよね解凍後は、冷蔵庫で2日は保存できるって最高級カステラの伝統的な製法―5:3(ごさん)仕立て、ってのがあって…卵黄5に対し卵白3の割合で卵を入れて作り上げる製法なんだぞ(●´ω`●)ゞ油脂も一切入ってないらしく、地元・北海道で捕れた新鮮な卵を使っているのもこだわりポイントだそうだ…確かに、カステラは美味かったね(´0ノ`*)生地は割としっかりしてるんだけど、口あたりはしっとし滑らかだった生クリームは、純度の高い北海道産生クリーム×ミルク本来の味わいを濃縮した特別な牛乳2種類のブレンド(°∀°)b 濃厚で、コクがあるから味わい豊かって感じは判ったかなでも…かなり甘いぞ∑(-x-;)主は甘党って訳ぢゃないんだが…甘党で生クリーム大好物の同居人も「甘いx2」と云いつつ、黙々と食っていた酸味のあるフルーツを盛り合わせたり、フルーツや珈琲のソースと一緒に食べるといぃかも大容量だから、ホームパーティとか家族が多ければ贈り物にしても喜ばれると思うね…ま、何だかんだで2日以内には食っちゃうと思うけどさ(/ω\)北海道の菓子工房 もりもとファンサイト参加中

投稿日時:2012/05/31 : 珍鳥戦隊研究所 Ameba支店 提供:株式会社 もりもと

「北の純生カステラケーキ 雪ふわり(株式会社 もりもと)」の商品画像

北の純生カステラケーキ 雪ふわり

「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」は、卵の香りたっぷりの<カステラ生地>に、ふわふわの粉雪のような<生クリーム>を合わせた、北海道素材の美味しさをたっぷりと楽しめるケーキです。

ショップへ行く