閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

チョコっといいこと・私の「自分ルール」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『チョコっといいこと』してますか?(*^_^*)

森永さんでは今、森永【1チョコfor1スマイルキャンペーン】を実施しています。これは、1個につき1円が世界の途上国の子どもたちの教育支援のために寄付されるという、チョコっといいことをしているんです!(今回は「カメルーン」の子供達のために使われます。)私達の1個を買う行動が、子供達の笑顔に結びつくなんてチョコっとステキなことですよね♪ブログパーツを貼りましたので、よかったら見に行ってくださいネ!そこで、今回は、この1チョコfor1スマイルキャンペーンにちなんで私が普段心がけている「チョコっといいこと」について書きたいと思います!と言っても、大したことではなくて本当に「チョコっとしたこと」なんですが。(*^_^*)スーパーなどに行ってお買い物をする時、同じ商品が並んでいると、みなさんはどうやってお買い物しますか?なるべく新鮮な物が欲しいので、賞味期限の新しい物を後ろの方から選んで買っていませんか?私もずっとそうしてきたんです。ところが、TVで、週に1回しか配達が来ないお店があったんですね。いわゆる島に住んでいる人たち。その人たちは、どうやって買い物をするかというと「日付の古い物」を買うんです。何故かと言うと、古い物でもまだ食べられるから新しいのから買ったら、古い物が残って捨てられるのがもったいないから。と言うんですね。私は、これを聞いて「ハっ!」としたんです。賞味期限内であれば、2、3日くらい違っていても古い方を買って消費できるのであれば古い日付の方を買った方がムダが出来ないんだよね!ということを教えてもらいました。それまでは自分のことしか考えてないで、自分が新しい物を食べられればそれでいい。って思ってたんです。そのTVを見てからは、自分が消費できるであろう範囲内の賞味期限のものであれば、古い方(一般的に前の方に並んでいる商品)の商品を購入するようにしています。ちっちゃなことですが、全体のことを考えて行動する大事さを教わったような気がしています。それから、私はブログを4年ほど前から書いていますが、お友達から、グリムズのことを教えてもらいました。これは、自分のブログに投稿することによって苗を育てて大人の木になると、実際に植林してくれるというエコなブログパーツなんです。4月には3000本のポプラが、5月には5000本のヨーロッパアカマツがモンゴルに植林予定です。サイドバーにブログパーツを貼って木を育てているのですが、今、3本目が「大人の木」に成長しました♪私の育てた木が世界のどこかに植林されるんだ!って思うだけで、嬉しくなります。また、今参加して記事を書いている「モニタープラザ」さんではモニタープラザに参加して書いたブログ記事1つにつき、1kg分の二酸化炭素排出権を購入してくれています。つまり、私達が書いたブログ記事の数だけCO2をオフセットしてくださっているんです!これにも参加できていることを嬉しく思っています。身近なことで私達が出来ることってあるんですよね!パソコンを使って楽しんでいることを利用して小さなことだけど、 「ブログでストップ・ザ・温暖化」に取り組んでいるってステキなことですよね!お金をかけなくても、チョコっといいことっていろいろ出来るのだな~と感じます。これからも、自分の出来るチョコっといいことを見つけたら、参加したいな~と思っています。(*^_^*)チョコっといいこと・私の「自分ルール」 ←参加中

まるみ   2009-04-10 15:49:51 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す