閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

3日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月6日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月14日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今年の抱負 「和を学ぶ」

森永製菓株式会社
さんからのお題、

今年の抱負

あまり目標を決めない方なので
割とマイペースで毎年過ごしている私なので
抱負をあまり考えたことがないのですが
私が今年やろうと思っているのは

和を学ぶ

昨年の春から茶道を習い始めましたが
茶道はお茶を点てるというだけでなく
日常の美しい所作、
掛け軸を読むための知識(禅語や和歌)、
お花、焼物など
本当にいろいろな和の知識が必要になってきます。

優しい先生なので叱られませんが
掛け軸の漢字すら読めていない私なので
もう少し知識を身に着けたいな~と思っています。

覚えないといけないというわけではないのですが

「覚えていたら素敵」 なので。





年末年始の間に「禅語」を眺めてみたり
茶の湯の本を読んでみたりしました。




3が日は毎日お茶を点てて
茶道のお稽古。
(おかげでお菓子が進んでしまった…。)

そういえば、大好きな綾瀬はるかちゃんが演じる
今年の大河ドラマの主人公
「新島八重」も茶道に造詣が深かったようですね。

今年は和の知識を増やして
女子力上げたいです!!




【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中

小町   2013-01-05 08:31:47 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す