閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

森永チョコボール「おもちゃのカンヅメ」を語ろう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

森永チョコボール「おもちゃのカンヅメ」を語ろう

森永製菓株式会社さんから森永チョコボール4種 <ピーナッツ><キャラメル><いちご><9月発売新商品>各5個セットをモニタープレゼント        「金銀エンゼルやおもちゃのカンヅメにまつわるあなたの思い出、ご意見」    というお題での記事を募集しています。ずいぶん昔からあるように感じていましたが、おもちゃのカンヅメが誕生したのは昭和42年と。(私の方が9歳年上でした‥‥)そんな私の『銀のクチバシストーリー』です。現在、予備校生の息子が小学校3年生の時のこと。私は小学校の父母会の『ベルマーク委員』を引き受けました。ベルマーク委員の仕事とは‥‥各家庭で集めたベルマークを企業別、点数別に仕分けして台紙に貼り、発送するというものです。それを1年に3回、学校に集まって他のお母さん方とやるわけです。そのうちの1回のこと。大きなテーブルにベルマークの山。みんなで黙々と仕分けをしていると、私の向かい側に座っていたお母さんが「銀のクチバシ!」と。なんと、ベルマークの中に銀のクチバシが1枚、混じっていたのです。その1枚にとても盛り上がりました。「ベルマーク委員のお母さんへのプレゼントだろうか?」とか「間違って入れちゃったんじゃない?」とかひとしきり“チョコボール” “金、銀のクチバシ” “おもちゃのカンヅメ”談義になりました。そこにいたお母さんたち、私も含めて、み~んな、過去に銀のクチバシを何枚かは手にしていたという人でした。そして、誰ひとり、おもちゃのカンヅメを手に入れていないと。「あのカンヅメの中身、気になったよね~」という話で一致したのでした。さて、ベルマークに紛れ込んでいた銀のクチバシのその後ですが‥‥「銀のクチバシを4枚持っている」というお母さんがちょうどおりまして、彼女の家へ養子に?行ったのでした。もう10年も前のことですが、なつかしく思い出しました現在は宝箱の形をした「冒険缶」と「魔法缶」の2種類から選べるそうですね。私が子どもの頃は、ピーナッツ、キャラメルの2種類でしたが(遠足のお伴でした!)今はいちごもあって、美味しさいろいろ楽しめますね。 金のクチバシ、銀のクチバシ、また集めたくなってきました。と、こんな話を夫にしたところ、「孫が生まれるまでには間に合うかもね~」と。(先の長い話ですが‥‥挑戦してみましょうか‥‥笑)キョロちゃんファンクラブキョロちゃんブログ森永チョコボール「おもちゃのカンヅメ」を語ろう ←参加中

ねこおばさん   2009-09-02 19:59:05 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す