閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

パティスリーポタジエ・柿沢安耶さんの新作ケーキ記者発表&試食会ご招待

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

森永ビスケット×柿沢安耶さんマザーリングケーキ記者発表会

1937年、日本の「母の日」は森永が広めました。

 そして2010年、森永製菓は新しい「母の日」のカタチとして
   母と子がいっしょにつくる 「マザーリングケーキ」を始めます 

新宿・京王プラザホテル42階で開催された
森永製菓の「マザーリングケーキ」の記者発表会参加させていただきました。


日本での「母の日」って森永さんが広めたんですね 
昭和12年に開催された「森永母の日大会」は、5月8日・9日の両日、東京豊島園の野外ステージを舞台に開催され、20万人もの母親を招待して盛大に行われました。
この様子が新聞や雑誌に取り上げられて 日本の母の日運動のきっかけになったそうです。


森永さんの新たな提案は 母の日にお母さんと子供で一緒に「マザーリングケーキ」をつくって すてきな思い出をつくること。 
食育にも熱心な オーガニック野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」のパティシエ、柿沢安耶さんとのコラボです。

右:大橋マキさん   左: 柿沢安耶さん


森永ビスケットマリーを使ったオリジナルスイーツは
なんと マリー トマトベリーショートケーキ

ジャムとクリームを作っておけば、ビスケットにぬって重ねるだけで華やかなケーキが完成!
上からみると 赤い花びらのカーネーションのよう。


実際に会場で一般参加の親子(5組10人)がマザーリングケーキを作りました。
男の子も参加していましたが、みんな短時間で上手に仕上げていましたよ。


お待ちかねの試食タイム!
え、トマト?? って思ったけれど 甘さと酸味が合わさって絶妙な美味しさ! 
いま思い出しても もう一回食べたくなります★


もちろんイチゴと生クリームでショートケーキっぽく作ってもOKなのですが、このトマトケーキ、本当においしいので ぜひ作ってみようと思いました!
ビスケットもしっとりとして でもサクサク感もあり、驚きの美味しさです★


私の母親は忙しくてお菓子作りはしたことがなかったけれど、逆に私が何か作ると なんでも誉めて喜んで食べてくれました。
今年は、娘と一緒にマザーリングケーキを作って おばあちゃんにプレゼントしたいな、と思います。



帰りには森永ビスケットのおみやげも、、ありがとうございました

レシピはこちらから ⇒ 森永マザーリングケーキスペシャルサイト

ようこそ!森永製菓モニプラ支店へファンサイト応援中

スノーパンダ   2010-04-17 02:25:29 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す