『-きのこでくらしをもっとたのしく- 森のきのこ倶楽部ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
森産業株式会社 |
---|
いつも18時頃近くのスーパーに行くと
カットスイカが半額になっていてそれを1個買って
風呂上りに太郎と食べている
そんな話をジージにしていたら
今日スイカを買って来てくれた
「1個は多いから半分でいいよ」って言ったら
「小玉スイカだから太郎と食べな」って
スイカの名前が「ひとりじめ」でも一人では食べられない量
切ってビックリしたのですが身がスゴイ赤く
皮の白い部分がほとんどない
品種改良の技術ってすごいですね
あまり丸ごとスイカを切ることないので
動画を見ながら真ん中が均等にいきわたる
切り方できってみました
飼い主も太郎も当分の間水分補給はスイカです
太郎は夕食後は必ず寝ています。その日の気分で寝る場所は違いますが
お腹一杯でも「太郎ご飯よ」って言うと、どんな時でも飛び起きます
でも少し寝ぼけ顔
スイカどうぞ
あれ。少し量が多かったかな
ごちそうさまです
【新商品モニター募集】きのこ屋さんの特製きのこご飯|Instagram または ブログ
n.k 2020-07-05 09:25:34 提供:森産業株式会社
Tweet |
森のきのこ倶楽部は、「きのこでくらしをもっとたのしく」をコンセプトに、きのこ栽培キットをはじめ様々なきのこ関連商品を販売しています。
【きのこ業界のパイオニアとして】
当店の母体である「森産業株式会社」は、創業者の農学博士森喜作によって世界で初めてしいたけの人工栽培に成功し、しいたけ産業の礎を築いたきのこの種菌(きのこの種)メーカーです。
苦しむ農村のために自身の財産を投げ売って研究に没頭し、幾多の失敗と挫折、人々からの嘲笑にめげずにしいたけの人工栽培を成功させた森喜作の精神は、70年以上経った今でも継承されています。
当店では、きのこをもっと身近に感じてもらいたいという思いから商品開発を行い、きのこ栽培キットの販売をはじめました。
また、きのこを原料につかった自社食品の販売、生産者の方からの仕入れ販売など、きのこの種菌メーカーならではの長所を生かした商品を取り扱っています。
どの商品もきのこのプロが選んだ信頼できる商品です。日々のお料理に、贈り物に、お子様の食育に、ご家庭できのこをお楽しみいただけると幸いです。