『豆腐の盛田屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
豆腐の盛田屋 |
---|
豆腐の盛田屋ファンサイト応援中レシピより砂糖多めの梅酒、つけて直後のもの。果たして成功するんだべか・・・。月組期待の下級生・愛希れいかさんが男役から娘役に!ご本人が納得なら言うことないです。頑張ってね!お客様ネイル(かわいいグリッター)を掲載→ネイルセラピーサロンstage [モニター品 盛田屋 豆乳クリーム]おでこの広いわっちさん、寝起きのすっぴんに、化粧水の後このクリーム(サンプル)を使用してみました。クリームというより感覚はジェルに近く、長く潤いが続きました。豆腐専門店が化粧品にも力を入れているのは経営戦略的にも素晴らしいですね!●ミニエッセー1793「退団後の真琴つばささんのこと30・2011FCイベント②」あいさつのあとの最初は「諸注意事項の案内」。あはは・・・。普通、係の人がやるようなことを本人が言うとは・・・マミさんらしかった。地震が起きたときの注意について説明してくれた。スターがお客様に、必死に・・・。なんだかありがたくて、楽しかった。それでもうみんなの心をつかんだわけだ。そして、お待ちかねのトークコーナー。マミさんの声はよく出るが・・・めっちゃ低かった。知らない人は声だけ聞けば、男性と思うかもしれない・・・汗。カンぺがブラウスの中、胸のところから出てきた。大阪のイベントで、胸に入れたと勘違いした手作りカンペが実はパンツのポケットだったのに、男性客がいる中で(今回は女性だけだったようだ)自分の両胸をわしづかみにして探したと教えてくれて、一同大爆笑。面白すぎる。震災のこと、最近の仕事での裏話をせきららに、今後の舞台のことからちらり、11月のライブの構想などを話してくれた。全部の出演テレビを見れているわけではない私はちょっとごめんなさいと思うこともあったが、人のことを全く覚えていないつるべいさんの話などに納得。また、客席へのアンケートで、「世代調査」に正直に手を挙げた私。マミさんと同じ歳だから、「アラウンド40」を略した「アラフォー」でもまだ「アラフィフ」でもない「あと(後)フォー」(マミさんの造語)。しかし、どの世代にも手を挙げない方も・・・。私が見た限り、客席の年齢層は割と高かった気がする。マミさんは「アラヤン(ヤング)の方は?って言ったら、みんな手をあげなくちゃ」とまじめなわれわれにかわいい嘘をつけと指導してくれた(笑い)。それから、東京以外の被害に遭った被災県から来ていた人たちに手をあげていただき、一人ひとりに「こわかったね、大丈夫だった?」と気遣う一幕も。マミさんにそうしてもらうだけで、被災されたファンの方は勇気づけられたことだろう。ちなみに後半震災に関する小池先生の爆笑&感動秘話も。(続く)1700回を超えました。ランキングでの応援もよろしくお願いいたします。
わっちさん 2011-07-09 00:00:00 提供:豆腐の盛田屋
Tweet |