『豆腐の盛田屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
豆腐の盛田屋 |
---|
こんばんはー!!
今日は寒かったですねー(><;
折角膨らみかけていた、サクラのつぼみも、
かたくとじてしまいそうな寒さでした。
明日も寒いらしいですよ(><;
さて、ここいらあたりでは、まだサクラはさいていないけど、
全国的にみると、もう満開のところがあるんですよね~
私、サクラがとても好きなんです
サクラ=お花見=屋台!!!!(マテ
ほかにも、桜餅でしょー、サクラ味のシェーキに、サクラ味のチョコ。
サクラのゼリーに、サクラのケーキに、サクラの羊羹に・・・・・・・・・・
サクラ、さいこう~~~~~~~!!(*´▽`
そんな私の大好きなサクラを配合した、
素敵な化粧水と出会ってしまいました♪
豆腐の盛田屋さんの・・・
豆乳さくらろーしょん です
この化粧水、なんと春限定!!
今しか買えないんです!!
「限定」って言葉に弱い人って多いですよねー
私もそんな一人です
なんで春限定なのかな?というと、なんとこの化粧水・・・
今年開花した桜からのみ、エキスをギューっと濃縮してるんです!
開花が最も早い、沖縄で咲いた桜からエキスを抽出しているらしいです
そのサクラの名前は、緋寒桜(ヒカンサクラ)!!
ちょっと、こっちのサクラとは、イメージが違うかな~?
しかも!!
毎年同じようにエキスを抽出しても、
その成分配合比率は毎年違うんです!!
その年によって、サクラのエキスの状態も違うのかな?
それに合わせて配合するなんて、こだわりを感じます
特徴としては、
①吸着セラミドカプセルが
乾燥肌ゾーンにピッタリ吸着
吸着セラミドカプセルは、カプセル状で、プラスの電荷を帯びているため、
肌の乾燥したゾーンにのみ吸着。
その後、カプセルが分解され、有効成分が放出されます
②サクラ葉エキスは、肌荒れ・くすみが大嫌い!
昔から桜の葉には、優れた殺菌作用・防腐作用のほか
肌荒れ改善効果・美白効果があるといわれているのです
③植物抽出エキスは、天然美容成分!
ダイズエキス、フキタンポポエキス、アロエベラ葉エキス、ゲットウ葉エキス
オクラエキス、シコンエキス、シソ葉エキス、キトサンエキス
こんなにもたくさんの美容成分が配合されているんです~!!
これは期待できそうですよね
では、早速使った感想を♪
まず、ボトルは・・・・
シンプルなガラスのボトルです♪
豆乳さくら の文字がちょっと和っぽくていいですよね
舞い散る桜の花びらも可愛いな~
送られてきたときに、ボトルのキャップの部分に・・・
シールがはってありました
キャップが外れないようにのこの配慮が嬉しかったりします
くるくるっとまわして、キャップを取ると・・・・
出し口はこのようになっていました♪
結構穴が大きいけど、ドバドバでないかな??
と思いながら、手に出してみました!
透明の、すごくとろみのあるテクスチャーです!
ドバドバでないかの心配をしてたんですが・・・・
むしろ、とろみがありすぎて、新品の状態だとなかなか出てこないんです
普通に倒すだけでは、出てこなくて、振ってやっと出てくる感じでした。
たぶん、使っていくうちに、仲の量が減ると出やすくなると思うんですが
最初はちょっと大変です(^_^;
香りですが、サクラの香りを期待してたんですが~
ほぼ無臭でした。
サクラの葉のエキスで、サクラの香りがするわけないか(^_^;
もう♪きるるのおばかさん♪(テヘペロー(古!
でも、香りマニアな私としては、春らしくサクラの香りがしてくれても
うれしかったな~!
肌につけると、ものすごくぬるっとします。
凄く伸びがいいので、少量でも顔全体に広がるので
コスパは良さそう
付けた直後は、べたつきもあるんけど、
気が付いたら、浸透していて、しっとり肌に
この、「とろみ」くせになるかも♪
豆乳さくらろーしょんで春を感じながらスキンケアした後に、
お花見でも行きませんか?
屋台は一人5個までしか買っちゃだめだからねー!!
チョコバナナとたこ焼きとーった
豆乳さくらろーしょん|豆腐の盛田屋
豆腐の盛田屋ファンサイト参加中
きるる 2013-03-27 00:27:23 提供:豆腐の盛田屋
Tweet |