閉じる

『Mother Cosmetics ~マザー化粧品~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Mother Cosmetics ~マザー化粧品~ シャープアイエンタープライズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

株式会社フレージュ

5

4日前!

プレゼント

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

もっと見る

NEW

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

ロゼット株式会社

50

6月23日(日)まで

プレゼント

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

乾燥肌・肌荒れ対策!漢方化粧品 マザーハーバルマスクシートモニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

怖い…



ブログネタ:体調不良をネットで検索すると怖くなるよね 参加中
私はなる派!

「完全健康体」の方って、全人口の中でどれくらいいらっしゃるのでしょう…?


もちろん、全人口(そうでなくとも大半)が健康体であることが望ましいわけですが…
“人には言えないけれど、抱えているカラダの悩み”って
殆どの方が、心配度合いや部位など大なり小なり抱えていると思うんです。

私もその中の一人で、
・年齢ごと
・季節ごと
・ライフステージごと
…など、いろんなカラダの悩みを抱えています。


ですが、家族に打ち明ける・悩みを相談することもありますが
相談される側の家族にも知識の限界ってありますよね。

それは逆に「相談される側」として立場が逆転しても同じことが言えます。


我が家は誰一人として医学系の専門知識が豊富な人はおりません。
なので、心配事があると必ず(←主に私ですが)ネットで検索します。

もちろん、急な体調不良などがあれば病院や急患でもかかりますよ。
でも、そうでなく
「(なんか気になる…けど、これって?)」と思ったり
「(気にはなるけど、そこまで大事ではなさそう。しかも今夜中だし)」
というときは、ネットでキーワードをバンバン入力して調べまくる。

…これが私です。


でも、キーワードの入力の仕方によってもそうだし
検索結果として出てくる関連ページ数って…膨大。

…だからこそ、いろんな方の見解を知ることができるメリットもありますが。


私はかなり心配性でして…
自分のために!家族のために!と心配事をネットで検索するも…
どんどんページを閲覧していくと、
・合併症
・「もしかしたら(私が「これでは?」と思った症状ではなく)
もっと重い病気の可能性が…」
なんて出てくるときがあるんですよね。

↑これを見た・知った時の私の心臓…バックバクです!(@Д@;


このご時世、「ネット」という“世界”がすぐそばにあるので
調べ物をするには非常に便利ではありますが…

便利だからすぐに自力で調べる→関連検索結果が膨大
→いろいろ漁ってみる→「もしかして重い病気かも?」と知ってビビる

…う~ん、便利なんだか見なきゃよかったのか…どっちでしょう(^_^;)


でも、ふと我に返って今の現状を見てみると…
大病をしていることもなく、家族みんな元気に過ごしているので
これもちょこちょこネットで調べて対策を講じているおかげかな?

ちょっとネットの世界はいろんな意味で怖いけれど…
きっと私はこれからもこの検索スタイルを貫くことでしょう。


***

ママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿

先日…

株式会社千趣会 企画本部 
ベルメゾン生活スタイル研究所「ベルメゾンデッセ 編集室」様に
ご招待をいただき…☆

川嶋先生による夏の冷えとり講座「冷え予防のあいうえお」
(東京会場)に、母と二人で参加させて頂きました。

場所は…

学士会館!

…とはいえ、実は「冷えとり講座」の参加はこれで三度目!

常々、母も一緒に参加させていただき…
母も私も「冷え」に関しては通年“悩み”として抱えているので…

講演される先生のお話や、ノウハウがギュッ!と詰まった資料、
そして、「冷えとり」に役立つマンスリークラブのお土産を
いただけるので、「参加せずにはいられない!」と欠かさず参加しております。


今回は、

「体験レポーター」に認定頂き…

冷えとり講座やイベント全般について

皆さんにご紹介したいと思います...φ(..)♪


***


こちらが、

医学博士 川嶋 朗先生!


川嶋先生は、医学の専門知識のない私でも

分かりやすい言葉で説明して下さります。

冷えとりの対策法も、“手軽で安価”が基本。
(↑私達女性の味方!!)

だから、“取り組みやすい”上に“継続できる”んです!


私が先生の講演の中で最も気になったのが…
“湯たんぽ”活用法。

↑夏でも(いや、夏だから!)です。


夏でも、就寝時は手先・足先が冷たくなってしまって
寝付けなくなる私…

湯たんぽで効果的に加熱することで…
体温をUpする!(…だけでなく!)

・疲労、倦怠感
・不眠
・自覚的冷え
などを軽減してくれるそう!!


数年前に購入した、充電式湯たんぽを所持しているので…
(今はあまり手先・足先の冷えは感じないのですが)

夏場に冷えが気になりだしたら、今年は「夏湯たんぽ」を
実施することに決めています(*´σー`)






***


講座(講演)終了後は…会場後方のブースにて、

マンスリークラブ『冷えとり日和365』の
オススメ☆イチオシ アイテムに直接触れることができました♪


特に、母と私は… こちら(↑)の
「空気層で冷えとり6重ガーゼケット」が気に入りました!

肌に掛けた感じがとっても軽いのに…温かい(*^^*)

しかもガーゼ素材なので、これからの季節(夏場)でも
子供とも一緒に使える優しい肌触りなのが良い◎!


母と、「なるほど!」と相槌をうちながら
夏場の冷え対策について聞き逃せないポイントを伝授いただいた

川嶋先生!

本当に、ありがとうございました!(*^-^)b

さおり(*゚ー゚*)


体調不良をネットで検索すると怖くなるよねなるならない

さおり   2015-06-10 23:52:10 提供:シャープアイエンタープライズ株式会社

企業紹介

シャープアイエンタープライズ株式会社

日本の女性のために韓国の漢方化粧品会社「SORISO」社と共同開発した日本発の新化粧品ブランド " Mother (マザー) 化粧品"

http://www.mothercosme.com

The Gifts From The "Mother Nature" That Makes Your Skin Vital...
西欧の卓越した技術と東洋の思想の出会いから生まれた肌への贈り物。
本来の美しさを思い出させる”母なる大地”の恵み-
漢方の魅力をあなたへ。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す