MTG ファンサイト参加中元フィギュアスケート選手村主章枝さんと共同開発した
本格的なストレッチができる
スタイルアスリートポールが届きました。
しなやかに伸びてすっきり整う
アスリートのストレッチを追究して辿り着いた3D曲面形状。
さて こちらのアスリートポール
ウレタン素材でとにかく軽い!
650gという軽量なので どこでも楽に移動できます
生地の触った感じは クッション性のあるしっかりした生地
何だろう?車の座席のシートが思い浮かびます
一般的なストレッチポールはストンとした棒状ですが
こちらは3D曲面形状しかも頭を乗せるところがあるので安定感があります。
ごろんと乗ってみますと下からググッと押されながらも
自分のカラダがホールドされてる感じなので
ピッタリフィットしてとても気持ち良いです
この体制になると自然と胸が開くので背筋も凛と伸びますね。
思うに無理せず姿勢が良くなると感じました

横から見た感じですが 説明書きにも記載されてた通り
寝るだけでも私の肩こりが楽になるのがわかりました。
まだ使い始めて1週間ほどですが固まった筋肉が日々解れてるみたいです。
一般的なストレッチポールはストンとした棒状ですが
こちらは3D曲面形状しかも頭を乗せるところがあるので
安定感もありかなり全身が伸びる気が致します。

正しい姿勢を維持するには 肩・首・肩甲骨の周りの筋肉を
ほぐす必要があるみたいですね。固まった筋肉をストレッチで
緩めることが正しい姿勢への第一歩らしいです。
私もすべて凝ってて 若干痛かったのですが
使うたびに自分のカラダの変化がわかって面白いです
特に私のような猫背の人には
今後の姿勢ケアが期待出来そう

要するに、凝り固まった筋肉をほぐせば美姿勢になれるってことですょね
肩こりが改善されて姿勢も良くなればほんと嬉しいです
誰だって年齢重ねても しっかり背筋が伸びてる人でいたいですもの
まだまだ継続します
MTG ONLINESHOP