テレビで存在を知り
ずっーーとずっーと気になり
お店で見かけては
眺めて憧れていたあの商品
FACIAL FITNESS PAO
のモニターに参加させていただける
ことになりました
あーもうこれで今年の運は
使い果たしましたわっ
FACIAL FITNESS PAO(ブラック)
フェイシャルフィットネスパオは
老化サインの出やすい口周りの筋肉を
効率的にトレーニングするために
生まれました
30代後半になり
急激にたるみが気になりはじめ
老化をひしひしと感じていたので
パオを知ったとき
これ絶対やってみたいって思っていました
高級感を感じる上品で
素敵な箱でのお届けです
内容
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1260282936546979e038410.jpg)
スウィングバー
スウィングバーは
ブラックとホワイトの2種類あります
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1985662717546979e1a1770.jpg)
取扱説明書と使い方ガイドは
箱の底に入っていましたよ
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1210434208546979e36ac11.jpg)
そして専用ポーチが付いてるので
使用後はこのポーチに入れます
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1464422104546979e55d975.jpg)
バランスウェイト
ライトグリーン・ピンク・ピンクゴールド
の3パターン
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_880414677546979e6d7049.jpg)
バランスウェイトは筋肉に合わせて
負荷を3段階で調節できます
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_933881392546979e8855f3.jpg)
使い初めは負荷が少ない
ライトグリーンを使用するといいですね
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1815057057546979ec7714a.jpg)
マウスピース
マウスピースは
簡単に取り外しができるので
使用後は毎回洗います
マウスピースケースマウスピースは口にするものなので
衛生的に保管できるのは
うれしいですね
★PAO運動の方法★口を「お」の形に開き
中央のマウスピースを唇で加えます
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1103029817546979f1c5663.jpg)
ひょっとこみたいな顔になるけど
歯で噛まず唇でくわえます
少し吸い込みながら支えると安定し
トレーニングしやすいですよ
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_622638376546979f366ebd.jpg)
首を上下に振り、両端にあるウェイトを
上下に揺らします
1回30秒~1日2回行います
最初、慣れるまでは
上手くリズムに乗れないけど
徐々に
出来るようになってきます
口にくわえて首を振るだけで
顔の筋トレが出来るなんて凄いですよね♪
トレーニング後は口周りや
頬などがジーンとしてて
筋肉を使った実感をしっかりと感じます
顔以外にも首すじ辺りの
筋肉も働くので
いい結果を出せそうですょ
しっかりとじっくりと変化を
レポートしていきたいと思いますが
さっそく♪
今の私のbefore画像です
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(12枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_1006333365546979f4ec389.jpg)
正 面噛む癖があるので
左右のほうれい線やたるみの出方が
やっぱり違いますね
![口コミ:FACIAL FITNESS PAO (フェイシャルフィットネス パオ)はじめました! の画像(13枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/1117/mp_blog_photo_734285309546979f68478e.jpg)
横 顔目下のたるみや頬のたるみが
見苦しい…
私は右側の歯で噛む癖があるので
やはり左側のたるみが目立ちます
1日30秒を2回
トレーニングしていきますので
数日使用し、また変化を
記事にしていきますね
楽しみ~
気になる方は是非チェックしてみてね♪
↓
投稿日時:2014/11/17
:
グリンの気まぐれ日記
提供:MTG ONLINESHOP