手書きメモをそのままデータに出来るデジタルペン!MVPenファンサイト

閉じる

『手書きメモをそのままデータに出来るデジタルペン!MVPenファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 手書きメモをそのままデータに出来るデジタルペン!MVPenファンサイト MVPenテクノロジーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

株式会社グリーンハウス

30

2日前!

プレゼント

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

もっと見る

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

株式会社グリーンハウス

3

2日前!

プレゼント

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

もっと見る

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

株式会社グリーンハウス

2

2日前!

プレゼント

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ビジネスシーンで使用した感想を記事にしてください。『MVPen』モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お出かけ2連発 & ビジネスでも家事でも使えそうな『MVPen』

発熱気味のりょうくん。熱がやや下がったので、お出かけしてきました土曜日は『おもしろ動物地球館』ってイベントで、世界のいろんなおもしろい動物の展示。招待券が1枚あったので、家族で行くことに。そんなにノリノリではなく、どちらかというと”帰る”モードでしたが、ごはんを食べているスカンクだけはじっと見てました。まぁ、ミーアキャット、キンカジュー、リスザルなどりょうくんにとっては馴染みのない動物ばかりだったからしょうがないかなぁ2歳児にはゾウやキリンやサルっていう絵本や本でおなじみの動物の方がいいんでしょうね~。そして、今日はファミリーコンサート。お母さんといっしょじゃないですよー。ドラッグストアとメーカー主催のコンサートが当たったのでいってきました。地球温暖化がテーマだったので2歳児にはやや難しい感じでしたが、まぁ楽しかったかな。来年も当たったら行きたいなって思いました                          モニタープラザさんより、MVPenテクノロジーズ株式会社さんの『MVPen』のモニターに応募します  ビジネスシーンで使用した感想を記事にしてください。『MVPen』モニター募集! ←参加中『MVPen』、初めて名前を聞かれる方も多いと思います。私も、モニプラさんの企画で始めて知りました。手書きの文字をそのままデータ化出来る次世代デジタルペンということ。製品の特徴は、、、●パソコンがその場になくても、ユニット本体の中に何とA4サイズ50ページ分以上をラクラク保存。USBケーブルでパソコンに接続し、クリックひとつのわずか5秒で転送OK!● クリックひとつで、手書きメモをリッチテキストに変換!MSワード文字にも簡単ラクラク変換OK!そのままメールで送信も可!● 専用紙も不要で、簡単に、普段通りに、ペンで文字を書く感覚のまま! どうやら、手書きメモもそのままパソコンに取り込めるし、本体とペンを使えば、専用紙も不要というお手軽さ。ちなみにこちらが、本体とペンこちらの製品、夫婦で使いたいって思いました。まず、夫の場合、、システム会社でSEをやっております。しょっちゅう設計についての打ち合わせがあるようですが、それらは全てノートに記入。たまに、裏紙やメモに書いていることも。それらのノートやメモってたまっていく一方。特に”メモ”。よくポケットに入っているんです。捨てていいものかどうか分からず、、我が家にもごちゃごちゃとした、いるかどうか分からないメモがどんどんたまっていっています。私も以前、会社員だったころ、打ち合わせや仕事上でのメモがどんどんたまっていっていました。捨てればいいのかもしれませんが、「いつか使うかもしれない」っていう思いがあり、残していました残しているのはいいけど、そんな感じでたまっていったメモって、必要な時に、すばやく取り出せないんですよね~なので、手書きのメモを簡単に電子化できるのなら、机の上も片付くし、必要な情報もすばやく引き出せるようになりますよねそして、主婦の私も使ってみたいなぁって思いました。レシピを考えるのが好きで、しょっちゅう考えています。メモ用紙に材料や分量を書き込むんですが、、、しょっちゅうなくしてしまいます。『MVPen』があれば、メモをして、そのままパソコンに取り込めるからなくすことはないですよね。しかも、ユニット本体にA4サイズ50ページ分以上保存できるから、少々保存し忘れても大丈夫。このほかにも、やらなきゃいけないことをメモしたり、忘れてはいけないことをメモしたり、いろいろと使えそうですよね。そんな感じで、夫婦で使ってみて使い心地を報告したいと思ってます♪ blogramランキング参加中!

sachi   2009-08-09 22:35:29 提供:MVPenテクノロジーズ株式会社

企業紹介

MVPenテクノロジーズ株式会社

手書き文章も、イメージも、そのままのかたちでデジタル複写。デジタルペンとユニット本体さえあれば会議中や、教室、そしてご自宅で、PC無しに手書き文字をデジタルデータ化!!

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す