『エムワールド ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
Hills Clothesline 日本輸入発売元 エムワールド |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
1名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 3月22日(土) |
★オーストラリア政府観光局公式ウェブサイトでもオーストラリアの文化の中で″オーストラリア人の発明、ヒルズ・ホイスト回転式物干し(Hills Hoist)からペニシリン(Penicillin)まで ″で紹介されています。 |
今お使いの物干し竿に満足ですか?
▲生活感がでて…。
▲デザインがちょっと…。
▲どうしてオシャレな物干しってないの…。
▲新築の家に従来の物干し竿は使いたくない…。
◎そんな方に自信を持ってお勧めするのが、ヒルズ "ロータリー6"です。
●日本テレビ【スッキリ】や、NHK【おはよう日本 まちかど情報室】でも紹介されて大注目の洗濯物干しです。
●オーストラリアやニュージーランドを中心に600万台の販売実績を誇るベストセラー。その人気は世界中に広がっています。
●洗濯物が風を受けてクルクル回転し、短時間で気持ち良く乾きます。
そして何より洗濯が楽しくなります。
◆その理由1⇒一か所に立ってローターを回しながら干せたり取り込んだりできるからとっても楽。
◆その理由2⇒風で回転するので見ているだけで気分爽快。しかも短時間で乾く。
◆その理由3⇒オシャレなデザインなので人に自慢したくなる。
今回は、回転物干しの代名詞、ヒルズホイスト"ロータリー6"の、ブログ投稿3回の長期モニター募集です。
冬物をしまう前に お日様に当てましたロータリー6に 物干し竿をセッティングして 一度に干します (伸び縮みする竿を用意)座布団や枕も このように干せるので 裏返しする手間いらずオーストラリアの物干し竿 ロータリー6は 一度設置しても 台風の時や緊急でスペースを必要としたときにひっこ… 2014/05/20
Tweet |
オーストラリアの物干し ロータリー6についてブロ友さんから ご質問を頂きましたので お返事を兼ねてブログ更新ですQ質問ですが、重量の偏りにはどうなんでしょうか!?ほぼ 均等にするべきでしょうかね (あき坊さんより)A そうです 今回大物を干しましたので 画像でご確認くださいお布団を干しました … 2014/04/27
Tweet |
西洋で物干しと言えばライン(ロープ)干し。ライン干し製品を一度使えばその良さを実感いただけます。生活感を感じさせず物干し作業が楽しくなります。オーストラリアやニュージーランド、アメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパなどの西洋諸国で大人気の"Hills"ブランド、機能性・デザイン性に優れた物干し製品をご紹介していきます。