『エムワールド ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
Hills Clothesline 日本輸入発売元 エムワールド |
---|
今日は曇り。朝から寒い。午後から仕事だし・・・夜遅く帰ってからの洗濯物片づけを少しでも減らしたいので、部屋干し&エアコン。部屋干しする時って・・・みなさんどうしてます?浴室乾燥とか?あれいいですよね~。でも・・・変な時間にお風呂に入る大学生が1名・・・(笑)それは今のところ無理かな。これクローゼットの扉なんですけど・・・中央にキズ・・・。
これ・・・ロフトへの梯子なんですけど・・・角が剥げてる・・・。だってー。部屋干しするとこうなるから。来客の際は洗面所や浴室に干して、除湿機を稼働させたり・・・洗濯物がどうにも多い時には、タオル類は乾燥機に入れたりもします。けど・・・日当たりが良くて、エアコンの風が当たるリビングが一番早く乾くんですよ。これからの時期は特に、エアコンつけるので一石二鳥。でもねー。傷になるし・・・めっちゃ背伸びしないと届かない。ほらほら。右にドデカイエアコンがあるんです。必然的にここに干す(笑)これリビングの東半分。西半分はこれで・・・。どこにも洗濯物をかけるでっぱりはない。あんな上の梁からロープでもかける?(笑)昔の家って、襖や障子がありましたよね。開けてその淵にかけたり。ドアの上に洗濯物掛けたら、開け閉め出来ないじゃん(笑)本当は窓際に専用のラックを置いて干せたらいいんだろうなあ。使わない時の置き場を考えてしまうけど(^^ゞみなさんはどうしてます?部屋干し。これ↓気になってます。ピターっとたためて場所とらない優れものないかな~。こういうの使ってますか?
にほんブログ村
【新発売】ヒルズ・ トリロジー★ ハンガースタンドと室内物干しが一つになった♪
室内物干し ヒルズ・フィネス3段モービルタワー
ありがとう 2014-11-05 16:24:04 提供:Hills Clothesline 日本輸入発売元 エムワールド
Tweet |
西洋で物干しと言えばライン(ロープ)干し。ライン干し製品を一度使えばその良さを実感いただけます。生活感を感じさせず物干し作業が楽しくなります。オーストラリアやニュージーランド、アメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパなどの西洋諸国で大人気の"Hills"ブランド、機能性・デザイン性に優れた物干し製品をご紹介していきます。