フォトブックなら「マイブック」!/マイブック(MyBook)の口コミ(クチコミ)・レビュー(いったんmamaさん)

株式会社アスカネットのヘッダー画像

レビュー

この春は本当に忙しかったー。長男の卒園式、入学式。二男、年少に進級。三男、1歳児クラスに入園。ということでかわいい写真がいっぱい撮れたので、フォトブックをつくりました。わがやでフォトブックを作るのは3回目。1回目は前の職場の同僚からいただいたプレゼントで二男の誕生をテーマに作りました。1枚1写真のシンプルなフォトブックです。2回目は三男の誕生をテーマに作りました。1ページに何枚か入れられるけど、レイアウトはいくつかあるなかから選ぶパターンでした。3回目は今回。「アスカネット」という会社でやっているMyBookです。MyBookEditer4というソフトをダウンロードすると、自由に自分で写真の配置や背景などをレイアウトできるというものです。パソコンに慣れている人は自分でレイアウト出来る方が楽しくてよいかと思いますが、あまり慣れてない人は1ページ1写真のものから入るとよいかと思います。MyBookEditer4はでもわりと使いやすかったです。できたフォトブックはこちら↓ 10ページで3000円程度のものです。表紙のデザイン、中の背景を選べて、イラストも挿入できます。インターネットでさらに素材を追加することもできます。私は1ページ1~4枚くらいで作ってみました。ごちゃごちゃ写真を入れてたら、「ちょっとごちゃごちゃなんじゃない?」みたいなことをパパさんに言われたので、写真は厳選して入れました。外側はハードカバーですが、中の紙は今までのフォトブックで一番薄く、子供が激しくめくるとちょっとしわっぽくなりやすいです。でもそれ以外は想像通りでとてもいい仕上がりです。今回は「卒入学、入園」をテーマにしたので、卒園式、入園式、入学式の写真を入れました。全部で30枚くらいかなぁ。フォトブックの大きさは20センチ角位です。くわしくはこちらフォトブックなら「かんたんマイブック」! MyBookEditer4はうちの古いパソコンではちょっと動きが悪かったですが、機能は申し分ないです。写真のトリミングの仕方がわからないと思ってサイトを見たら、動画で説明してくれて、すぐに理解できました。枠の大きさを変えるだけだったんですが・・・そんなわけで二男が卒園するまではしばらくはビッグイベントはないので、今後はゆっくり写真を整理したいと思います。あっ、今週三男が2歳になりました。フォトブックなら「マイブック」!ファンサイト応援中

投稿日時:2011/05/12 : おべんきょうごっこ ~いったんママのeducation~ 提供:株式会社アスカネット

「マイブック(MyBook)(株式会社アスカネット)」の商品画像

マイブック(MyBook)

無料の編集ソフトMyBookEditor4を使用して 自分で自由にレイアウトできるオリジナルのフォトブックです。 種類やサイズも豊富でリピーターが多く大人気の商品です!

ショップへ行く