閉じる

『フォトブックなら「マイブック」!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フォトブックなら「マイブック」! 株式会社アスカネット

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【MyBook】5万円の商品券が当たるフォトコンテスト!テーマは『夏』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・5万円の商品券、1万円のQuoカードなど合計36名様に豪華賞品!
 『第10回アスカネットフォトコンテスト』好評開催中!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/08/09━━━━━━

つもマイブックサービスをご利用いただきありがとうございます。

今年の夏よりもアツい
『第10回アスカネットフォトコンテスト』開催中です!

今回のフォトコンテストは、
第10回を記念して1等賞品は「5万円の商品券」!
その他賞品、当選数も大幅にグレードアップしております!!

「夏」を思いっきり楽しんで、
この季節しか撮ることのできないとっておきの1枚、
皆さまからのご応募をお待ちしています!!

応募作品をフォトゲットで公開中♪
http://photoget.jp/sys/UserRegister/GuestLogin.aspx?rid=IHDKLEHN
詳しい内容は下記をご覧ください(^u^)

………………………………………………………………………………
♪ 鉄道写真家・長根広和氏の写真展/トークショー開催のお知らせ
   ~マイブックも展示されます♪~
………………………………………………………………………………

『MyBook』を愛用されている鉄道写真家の長根広和氏の
写真展「夢の登山鉄道」が開催されます。

トークショーでは、ユングフラウ鉄道を撮影した際の作品をもとに、
撮影秘話や鉄道撮影テクニックなどを内容盛りだくさん!

もちろんマイブックも展示されています。
お近くにお住まいの方は、足を運んでみてはいかがですか?

□詳細はこちら
http://www.eizo.co.jp/event/seminar/color_matching/place_railwayphoto.html

□長根広和氏のインタビューはこちら
http://www.mybook.co.jp/railway/


………………………………………………………………………………
♪ 5万円の商品券、1万円のQuoカードなど合計36名様に豪華賞品!
  『第10回アスカネットフォトコンテスト』好評開催中!!
………………………………………………………………………………

第10回フォトコンテストのテーマは「夏」。
10回目を記念して1等賞品はいつもの5倍「5万円の商品券」!

さらに、フォトコンテスト審査員として、
世界でご活躍の人気水中写真家『むらいさち』さんをお迎えしました。
□ テーマ
「夏」

□ 応募方法
詳細はこちらから
http://ssl.asukanet.co.jp/cgi-bin/photocontest/10/index.html

□ 期間
2012年7月23日(月)~2012年9月2日(日)

□ 賞品



1等…5万円分の商品券(VJAギフト) ×1名様

2等…1万円分のQuoカード ×5名様

3等…2千円分のQuoカード ×30名様

この季節しか撮ることのできない色々な「夏」。
たくさんのご応募をお待ちしています!!


今後ともマイブックサービスをよろしくお願いいたします。

このニュースの記事を投稿する

このニュースについて投稿された記事

投稿されたブログ記事はありません。

このニュースについて投稿されたひとこと

ひとことを書く

ひとことはありません。


このサイトについて

MyBook(マイブック)は1冊から作れるオリジナルのフォトブックサービスです。
イラストや型抜きなど種類豊富な素材を使って自由にレイアウトができます♪
お気に入りのデジカメ写真で、楽しいフォトブックづくりを体験してみませんか?ぜひご参加くださいね!

参加する

ファン

2185名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

株式会社アスカネット

一冊から発注できる写真集製作サービスを提供しています。
フォトブック製作サービス「MyBook」の他、アルバム製作サービスの「AutoAlbum」、無料の写真交換共有サービス「PHOTOGET」を運営しており、『デジタルカメラの新たな楽しみ方』を提供し、フイルム時代ではできなかったデジタル写真の新しいアウトプット提案を積極的に進めてまいります。

関連サイト