フォトブック・グッズのMYBOOK LIFE(マイブックライフ)ファンサイト

閉じる

『フォトブック・グッズのMYBOOK LIFE(マイブックライフ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フォトブック・グッズのMYBOOK LIFE(マイブックライフ)ファンサイト 株式会社アスカネット

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

半年に1度の大量募集!今年前半の思い出をフォトブックに♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

フォトブック作るならマイブックがお薦め☆彡

カメラ女子さーくぴ どんどん溜まってくる写真整理が苦手です
パソコンに取り込んだらそのままデーターとして保存
紙に印刷してこそ写真 
データーはあくまでデーターで 写真じゃない
写真展に出した時はA4サイズに現像したりフォトブックを作ったりしたものの、それ以降は怠惰な写真生活をしています
フォトブックを作りたいけど どれが良いのか分からない方に朗報
職人が工場で1冊1冊丁寧に作ってくれる 品質の良さが際立つフォトブックの紹介です。
5種類のブックサイズ・11種類のサイズ・10〜100ページまで可能
豊富なラインナップで自分にあったフォトブックを作ることができます


パソコンから注文できるマイブックならこんなに素敵なフォトブックができます























ハードカバー180Sサイズの20ページで作りました。
昨年 このブログでも紹介した台湾旅行の写真をまとめてみました。























表紙の色も文字入れもひとつひとつに拘ったので キズ防止のクリアケースは嬉しいな























厚手の紙質は とてもしっかりしていて柔軟性もあります。
表紙がワインカラーだったので ベースはピンクストライプの壁紙を選びました
優しい感じに仕上がり大満足























裏表紙には フルネームで記念のサインを入れました 
手にとって見るのも本棚収納にも ぴったりサイズ 
できれば 背表紙にもタイトルが入れられたら取り出す時に見つけ易いのになぁ
これはマイブックさんへの要望にしとこうっと























素敵フォトブックの作り方は 簡単3ステップ
こちらでのフォトブック作成 初めてのさーくぴにも難なく作れました




















壁紙を選んだり配置を決めたりイラストを使ったり 時間の経つのも忘れて楽しく作れました
この夏の思い出 ひまわり畑に行った時の写真集も作成中(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






























サイトには公開ギャラリーがあるので 他の方が作ったのも見られます
どれも素敵なものばかり すごく刺激を受けられます




















最近使い慣れようとしているレンズは NIKKOR-Q200mmのオールドレンズ
主人の亡くなった叔父さんの遺品
レンズケースが革製の筒型 これだけでも萌え〜
本体よりレンズが倍以上大きいけど 使いこなせるように練習中























高野山へ行った時 このレンズで初めて撮ったのがこの仏像
オールドレンズの持つ優しい風合いが自愛に満ちたお顔をより優しく写してくれました。











































そしてもう一つ 主人からもらったのがSTART35
フイルム式のカメラ 主人のおじいさんが使っていたそうです。
これは撮影時の小物としてこれから使おうと思っています























写真展をした時に作った7冊のフォトブック
ポケットサイズに比べて 今回はこんなに立派なのができました
























MYBOOK LIFE ファンサイト参加中


さーくぴ   2017-08-02 18:30:22 提供:株式会社アスカネット

企業紹介

株式会社アスカネット

アスカネットはフォトブックのパイオニア。
「思いをかたちに」をテーマに、皆様の大切な写真をかたちに残すお手伝いをしています。
当社のフォトブックは1冊1冊大切に、広島の自社工場で作成しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す