閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

五島産鯛の出汁入りレトルトカレー レシピ開発モニター100名募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像kumicooking

2018/06/28 長崎五島ごとさんの「なんにでもあうカレー」レシピ開発モニターに選んでいただきました! 本当にありがとうございます。 初めてお取り寄せカレーを食べたのですが、まず驚いたのは一口食べた瞬間に広がる出汁の旨味。お刺身で食べて欲しいほど新鮮な鯛でお出汁をとっているそうです。 まろやかで、奥行きのある味わいは、いつまでも食べていたいと思うようなカレーでした。 そして、なんにでもあうカレーとはまさにその名の通り。 お肉や野菜など、どんな具材をプラスしても、それぞれの個性に合わせて美味しく仕上がり、食材とのマッチングが絶妙です。 そこで、様々レシピのアイディアが浮かんだので、いくつか紹介させていただきたいと思います。 ・ 第一弾は、 「夏に食べたい!冷やし豆乳担々カレーそうめん」 (名前長すぎやろ〜😚) 【材料(2人分)】 そうめん 2束 Aなんにでもあうカレー1袋 A豆乳(無調整) 200ml Aめんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1 お好みの野菜、フライドオニオン・ナッツ (ここではミニトマト6個、アボカド1/2個、みょうが2個、青しそ8枚、水菜1束) なんにでも使えるキーマカレー 適量(作り方は下記参照) ラー油 適量 ・ 《なんにでも使えるキーマカレー》 〜材料は覚えやすい2の法則で簡単〜 材料(2人分) 合挽き肉 120g にんにく1かけ 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/2個 水 1/2cup なんにでもあうカレー 1袋 サラダ油 塩コショウ [お好みで] ケチャップ 小さじ2 ウスターソース 小さじ2 オイスターソース 小さじ2 【作り方】 1.豆乳カレースープを作る。 Aの材料を混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。 2.そうめんを表示時間通りに茹で、流水でもみ洗いし、冷やしてから水気を切る。 3.冷やした器に豆乳カレースープを注ぎ、そうめんを入れ、お好みの野菜、なんでも使えるキーマカレー、フライドオニオンやナッツを乗せ、最後にラー油をかけて完成。 ・ 《なんにでも使えるキーマカレー》 1.にんにく、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。 2.冷たいフライパンににんにくと油を入れ弱火で熱し、香りが立つまで炒める。(1)の玉ねぎとにんじんを入れ、中火で炒める。 3.合挽き肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。 4.水を加えて煮立たせ、アクを取る。 5.「なんにでもあうカレー」を加えて、弱火〜中火の火加減で途中鍋底をかき混ぜながら、つやとろみが出てくるまで蓋をせずに煮込み、お好みの調味料や塩コショウで味を整える。 ・ このカレーは出汁が美味しいので、豆乳カレースープはぜひ最後の一滴まで味わってみてください。濃すぎない味付けにしています。 キーマカレーは作っておけば、そのままでも美味しいですし、担々麺風にお豆腐に乗せても美味しいです(^^) さらにアレンジするなら、 豆乳をココナッツミルクに変えるとタイ風になります!(鯛の出汁でとったカレーだけに。笑) あとひとつレシピを考案したので、それはまた後日投稿したいと思います! 長崎五島ごとさんありがとうございました😊 #なんにでもあうカレー #monipla #長崎五島ごとファンサイト参加中 #おうちごはん#うちごはん#おうちごはんlover#おうちカフェ#うちカフェ#料理#一人暮らし#自炊#一口コンロ#レシピ#カレー#管理栄養士

kumicooking   2018-06-29 13:42:03 提供:ごと株式会社

企業紹介

ごと株式会社

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す