『長崎五島 ごと』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ごと株式会社 |
---|
「五島の鯛で出汁をとったなんにでえも合うカレー」を使って、「チキンときのこのカレーグラタン」を作ってみました。 ホワイトソースの代わりに五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーを使ってみました。 優しい味で、でもカレーのスパイシーがしっかりして、たんぱくなチキンときのこにmatch!身体に優しい味になりました。 ~材料~ 鶏胸肉・・・1枚 きのこ(お好きなもの) 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー・1袋 オリーブオイル 塩、胡椒 とろけるチーズ ~作り方~ 1)鶏胸肉の皮を取り、そぎ切りにし、塩胡椒して、オリーブオイルで火を通す。 2)きのこも食べやすい大きさに切り1)の中でソテーして、グラタン皿の中へin 3)五島の鯛で出汁をとったなんにでも合うカレーをかけて、とろけるチーズをたっぷりのせます。ミニトマトを飾る。 4)魚焼きグリルで、こんがり焼き色を付けて出来上がり。さ~召し上がれ! 内容量:180g(レトルト) 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください アレルギー情報:小麦、乳成分、大豆、牛乳、バナナ 賞味期限:製造より1年半 【お召し上がり方】 ・湯せんの場合 袋の封を切らずにそのまま約5分加熱してください。 ・電子レンジの場合 袋の封を切り、容器に移し、ラップをかけて加熱してください。 500W 約2分、 600W 約1分半 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan
kuma 2018-10-20 14:28:19 提供:ごと株式会社
Tweet |
長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。