閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【甘口レトルトカレーモニター50名募集!!】さつまいもが入った、無添加カレー!お子様モニター募集です!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

甘口レトルトカレー さつまいもが入った無添加カレー”かんころカレー”

長崎五島列島、いつか家族で旅行に行ってみたなぁって思っている場所今回はその長崎五島列島福江島にある長崎五島ごと様から新しく発売予定の甘口レトルトカレー”かんころカレー”を体験させて頂きましたので、ご紹介します。まず皆様が思うのは、”かんころ”って何?って思いますよね。私も知らなかったのですが、「かんころ」とは五島でさつまいもを茹でて干したものをそう呼ぶんだそう。ちなみに長崎五島列島は水産品だけなのかな?って思っていたのですが、豊かな土壌にも恵まれた環境か農業も盛んなんだそう。そんな豊かな環境から獲れる食材を使ってオリジナル商品を作っているのが”長崎五島ごと”なんです。では、さっそくレトルトカレーを体験こちらのレトルトは、湯せんと電子レンジですぐに食べれるのでとっても簡単でした!今回私は湯せんで5分加熱しました。お鍋に封を開けずにグツグツ。ただこれだけ。そして、カレー好きの息子の夕食に♪もう飲み物も飲まずに、カレーまっしぐらでがむしゃらに食べてるのが印象的でした(笑)(飲み物はこぼされてしまうので、飲みたい時だけ渡してます。)私も味見させてもらいましたが、本格的なカレーでとっても美味しかったですでも甘口なのでまさに離乳食を終了している小さなお子さんも食べれるのがいいですね。そして注目してもらいたいのが、「かんころカレー」びやさしい3つのポイントです①食べやすい甘口 辛いものが苦手な方やお子様もたべやすい、やさしい甘口。 ごろりと入ったかんころも甘みがあり美味しい。②原材料のこだわり 使用するかんころは、農薬・化学肥料不使用で育ったブランドさつまいも「ごと芋」。 皮まで食べることができ、焼き芋でも大人気のお芋。③添加物&7大アレルゲン不使用 添加物はもちろん、7大アレルゲン(卵、コムギ、乳、えび、かに、そば、落花生)も不使用なので安心して召し上がれる。本当これはやさしいが詰まってるカレーなのが分かります量も160gと適量なので使いやすかったし、あんなに本格的なカレーなのにとっても簡単で、仕事や育児に忙しいママさんにもありがたい食品だなぁって思いました。ちなみに長崎五島ごと様は他にも冷凍商品、常温商品があるので気になった方はぜひチェックしてみて下さい。五島からのおいしさを存分に感じさせていただきました。ありがとうございます長崎五島 ごとファンサイト参加中

alice   2020-03-24 23:34:54 提供:ごと株式会社

企業紹介

ごと株式会社

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す