閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【Instagram】五島産鯛の出汁入りレトルトカレー(チーズ)モニター100名募集!!

モニタープレゼント

五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(チーズ)

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

ごと株式会社さんの   五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(チーズ)  です。 五島産の鯛で出汁をとった本格派のカレー。    ルーに溶けたチーズが五島の新鮮な鯛からとった出汁とからみ合い、コクのある濃厚な味わいに。 使っているチーズは一番あうものをシェフが追求。 ※26年間、長崎の洋食屋「インディアン」で腕を振るっていた吉本シェフ監修。 合成着色料・合成香料・乳化剤・人工甘味料・保存料、不使用。 調理は簡単。 袋のまま湯煎で5分、電子レンジの場合は他の容器にうつして2分ほど。 レトルトとは思えない本格的な深みのある味です。 チーズが入っているのでトロリとした口溶けを楽しめます。 辛さとスパイスは控えめなので、子供も辛いものが苦手な方も食べやすいと思います。 なんにでもあわせやすい味わいなので、ごはんにかけるだけでなく、好みの野菜や肉などを加えたり、レーうどんにしたり、色々なアレンジが楽しめます。 “なんにでもあうカレー”という商品名に納得! 常温で長期間保存ができるので、忙しくて料理に時間が取れない時やラクしたい時のためにストックしておくと便利。防災用の非常食としても◎ プロの味が自宅に居ながら手軽に堪能できました! #なんにでもあうカレー#ごと#五島#monipla#nagasakigoto_fan 2020/12/26

. 🌼 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(チーズ) 🌼 195g / ¥ 250 in tax . 26年間長崎の洋食店で腕をふるっていたプロの料理人による味を、防腐剤を使わずに美味しさを閉じ込めた一品。 美味しさの秘密は、仕上げの工程である、加熱・殺菌の温度や時間にこだわり、殺菌の際に過加熱を防ぐことにより実現。 ほんのりとした酸味の中にもピリッとした辛味を感じられる、深みのある味は、どんな食材とも合わせやすい、まさに”なんにでもあう”カレー。 具材のチーズが甘みを出し、子どもにも食べやすい味。 ルーに溶けたチーズが五島の新鮮な鯛からとった出汁とからみ合い、コクのある濃厚な味わいに。 . \\雅ちゃん的// 総合評価 ★★★3 . . 今回はカレーフォンデュ! そんなにチーズ感はない。でもまろやかな味。 美味しいけど、そこまで出汁、鯛の味はしないかなぁ、 子供でも食べやすく、何に使おうか考えるのが楽しい! いろんな料理で試したくなる! . #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan #美容 #美容好きと繋がりたい #ダイエット  #健康 #美容オタク #健康オタク #l4l #f4f #instselfie #japan #お洒落さんと繋がりたい #スキンケア #beauty 2020/12/26

#五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー のチーズ味を食べてみました! このカレー前から気になっていたんです。なんでも鯛から出汁をとったカレーなんだとか!? カレーに鯛の出汁って想像できない! 「魚介系の味がするのかしら…?」 「カレーの風味はどんな風に変わるのかしら…?」 そんなことを気にしながら食べてみました! 今回はこちらの商品を使って、 【簡単カレードリア】を作ってみました。 【簡単カレードリアの作り方】 用意するもの ・カレー1袋 ・冷やご飯適量 ①解凍した冷やご飯を器に入れる ②湯煎であたためたルー半量を冷やご飯に混ぜる ③ご飯を平らにして残りのルーをかける ④トースタで5分チンしたら完成! お好みで焼く前に粉チーズをかけたり刻んだトマトをトッピングしても美味しいよ。 味の感想は…、 思ったより出汁を感じることはありませんでした。というか「いい意味で」普通でした。 濃厚なチーズの味とかわかりやすい鯛の出汁の風味をどこかで感じるのかなとか想像していましたが「いい意味で」普通でした。 ネーミング通りなんにでもあいそうなクセのないカレーだと思います。 具は少しの牛肉と溶け残りのシュレッドチーズが入っています。(溶け残りのシュレッドチーズは加熱温度や時間などで出てくるそうです) 「鯛の出汁が入っているぞ!」と身構えてしまうと「なんだ、普通のカレーじゃん」と思ってしまいますが防腐剤を使っていなかったり素材にもこだわったカレーを250円ちょっとで買えるのは嬉しいですよね。 ミルクを加えたらカレースープとしても使えますし、ごろっとトマトと和えればカレーパスタにもなります。 どんな料理にもあうクセのないカレーができるのはやっぱり鯛の出汁を使っているからなのかな!?(^^) とは言え少しピリッと辛味を感じました。辛口とまでは言いませんがチーズが入っているからと言ってマイルドだと限りません。(お子様でも食べれると書いてますが甘口ではないと思います) #@nagasakigoto510 を見ると他にも魅力的な商品がいっぱいあります。私も今回のご縁で#長崎の五島列島 という場所を知りました。自然がいっぱいでいいところですね。 気になった方は商品を色々検索してみてくださいね♪ ではでは〜!! #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan 2020/12/26

今日紹介させていただくのは、#五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(チーズ) #五島列島 の豊富な食材を使って作られたオリジナルの#レトルトカレー です。 ルーの中に溶けたチーズが五島の新鮮な鯛からとった出汁とマッチ! 作る過程で、加熱・殺菌の温度や時間にこだわり、殺菌するときに過加熱を防ぐことで美味しくできあがっているんだそうですよー。 カレーはどんな食材にも合うようなお味になっているとのことで、さっそく我が家でカレーフォンデュにして食べてみました( ^ω^ ) とろみがあって具材と絡まりやすく、お味も辛さなどはほとんどなく美味しかったです。ポテトとの相性が良くて、#チーズ のまろやかさで最後まで美味しく頂けました。:*・゚☆ #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan 2020/12/26

カレーにチーズを入れて カレーチーズフォンデュ♡ . 『五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー』 を使ったよ✨ いつもはご飯と食べるけど この日はフォンデュだから パンと一緒に♡ ちょこんとつけてね の説明にどっぷりつけて 喜んで食べてました🤣 . . . . . . . ' #カレーライス#カレー #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan 2020/12/26

五島産鯛の出汁入りレトルトカレー 26年間長崎の洋食店で腕をふるっていたプロの料理人による味を、防腐剤を使わずに美味しさを閉じ込めたカレー。 ルーに溶けたチーズが五島の新鮮な鯛からとった出汁とからみ合い、コクのある濃厚な味わい。 美味しかったです。 美味しいレトルトカレーを、知ることができかなり嬉しいです♪ #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan #おうちごはん 2020/12/19

五島産鯛の出汁入り レトルトカレー✨(チーズ) おうち時間が増える中 好きな具材を用意して温めるだけの簡単カレーです。 五島の鯛で出汁をとった本格派✨ ほんのりとした酸味。 ピリッとした辛味。 深みのある味はどんな食材とも合わせやすい まさに何でも合うカレーです😉 野菜やお惣菜、バケットなどアレンジは自由自在。 私は冷蔵庫の残り野菜とウインナーを使いました。 チーズが効いているので、カレーチーズフォンデュみたいな味になりました。😁 パスタソースとしても使えるそうなので、年末年始にもパパッと簡単に美味しくいただけそうですね🎵 #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan 2020/12/23

五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー🥕🥔🧅🥩 26年間長崎の洋食店で腕をふるっていたプロの料理人による味を、防腐剤を使わずに美味しさを閉じ込めたカレー🍛 美味しさの秘密は、仕上げの工程である、加熱・殺菌の温度や時間にこだわり、殺菌の際に過加熱を防ぐことにより実現! ほんのりとした酸味の中にピリッとした辛味を感じられる、深みのある味は、どんな食材とも合わせやすく、何にでも合うカレーです! ルーに溶けたチーズが五島の新鮮な鯛からとった出汁とからみ合い、コクのある濃厚な味わいに..💕 出汁が効いて、高級感のあるカレーでした🥰 お子様も食べやすい味かと思います! 内容量:195g 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください アレルギー情報:小麦、乳成分、大豆、牛肉、バナナ 賞味期限:製造より1年半 #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan #ランチタイム #カレー #アレンジレシピ #お昼ご飯 #簡単レシピ #簡単ごはん #レトルトカレー #美味しいもの好きな人と繋がりたい #出汁 #カレーライス 2020/12/23

. . ごと株式会社様の 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(チーズ) を試食させていただきました。 このシリーズは全5種類の味があります! チーズ(イエローパッケージ)→今回試食の味はこちらです。 プレーン(ホワイトパッケージ) チキン(オレンジパッケージ) ビーフ(ダークピンクパッケージ) 五島豚なんこつ(ピンクパッケージ) 初めてこんな可愛いパッケージのカレーを見ました! 5種類全て気になっていました! 実際食べてみると、 少しピリ辛で美味しかったです、 カレーはとても濃厚な味わいで、パンに付けても合いそう!!! 作り方も5分と便利で、 忙しい時の昼食としてとても助かります。 #なんにでもあうカレー #ごと #五島 #monipla #nagasakigoto_fan 2020/12/21

* * 長崎五島ごとさまの【五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー】をお試しさせて頂きました✨  この【五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー】は  ⭐️プレーン ⭐️チキン ⭐️ビーフ ⭐️チーズ ⭐️五島豚なんこつ  の5種類あるそうです  で☝️  私はチーズを❤️  やっぱり、チーズ好きにはたまらないっ❗️  みなさんは何味が好みかしら?   パッケージもインパクトがあってかわいい〜😍  調理は簡単👍  このまま熱湯の中に入れて約5分加熱か、容器に移してラップをかけて電子レンジでチン♪  我が家では・・・・  容器に移して少しだけとろけるチーズを入れてラップをかけて、レンジでチン♪  したあとに〜  そのまま、容器ごとホットプレートの上に^ ^  【五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー】の周りにはウインナーや豚肉、エビ、ブロッコリー、パンなどを置いて・・・  カレーチーズフォンデュ‼️  【五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー】めちゃくちゃ美味しい〜😋  我が家で普通にカレールーで作るカレーとは劇的に違う  お出汁ってすごい😳  そのままだと我が家の長男くんは「からい」と言ってましたが、チーズを入れることでまろやかなからさになるのでフォンデュとして普通に食べられていましたよ🤗   【五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー】は  お刺身で食べられる、そのくらい新鮮な鯛を使っているそうですよ🐟  しかも❗️  鯛の出汁には牛骨スープも合わさっているそうです  超高級カレー✨  我が家では男子2人と私の3人で2袋でちょうど良かったです  ほんとはもっとレシピにあった、カレーポテトグラタン、ミルクカレースープなど作ってみたかったな〜  絶対美味しいと思う😋   気になるかたはこちら💁‍♀️ @nagasakigoto510 または【長崎五島ごと】で検索してねー👍   #なんにでもあうカレー  #ごと  #五島  #monipla  #nagasakigoto_fan #カレー #長崎五島 #カレーチーズフォンデュ #フォンデュ #鯛 #出汁 2020/12/20

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

ごと株式会社

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す