長崎五島 ごと/【長崎五島ごと】【五島産100%】レンジ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(kotaroさん)

ごと株式会社のヘッダー画像

レビュー

モニター当選しました!


今回は私も大好きなサツマイモがらみの食べ物!

長崎五島列島の福江島にある「長崎五島 ごと」のお芋のコロッケです!!!

私の地元も干しイモの産地なのでサツマイモの食べ比べもしてみたかったし・・・・


今回のものは、長崎五島産の紅はるかと紫イモのお芋だけのコロッケです。
農薬・化学肥料不使用で砂糖も入っていません。本当に自然の食材のみ。
お子様もとっても安心して食べられます!

口コミ:モニター当選@長崎五島産100%甘いコロッケの画像(1枚目)


また今回は一口サイズで、一袋に3つ
しかもレンジでチンするだけ!! というとってもお手軽に
食することができました~。


コロッケというと油であげて・・・と手間のほうばかりが
目につくけれど、レンジでチンは・・本当にありがたい~(笑)


口コミ:モニター当選@長崎五島産100%甘いコロッケの画像(2枚目)



さて、気になるお味ですが~


口コミ:モニター当選@長崎五島産100%甘いコロッケの画像(3枚目)


第一声は「甘い!」

でした~!!

本当に甘い。砂糖も入ってなくてお芋だけなのに、とっても甘いです。
最初にお芋の甘みのインパクトが口に広がり、そのあと生パン粉の味と感触で
「あ、コロッケだった」という感じになります(笑)


コロッケみたいに衣がサクサクしてないので、
まあ、どちらかというと、コロッケというよりも
お芋のお菓子という感じかな~。。。


紫イモも紅はるかもどちらもとっても甘いですが、
紅はるかのほうがさらに甘く+ねちょっとしています。

ねちょっとした感じが苦手な方は
少し冷めてからたべると食べやすいかもしれませんね。
お箸にくっつくほどねちょっとしてますので~。
冷めてからも甘みは変わりませんよ~。

また、お弁当のおかずとして持参し
ソースをつけて食べてみました。


ソースの塩辛さとお芋の甘さが妙にマッチして
こちらもおいしく食べることができました~!


お弁当用としてサイズもちょうどいいし、
やっぱり朝の忙しい時間帯にレンジでチン!は
最強ですね!!


おやつとして小腹がすいたときにもちょうどいいサイズだし。


もう少し衣の部分が固ければもっと”コロッケ”感が出ると思います。


でも、味といいサイズといい、手ごろさといい、
とっても使いやすく、食べやすく、大満足です!!!

口コミ:モニター当選@長崎五島産100%甘いコロッケの画像(4枚目)


あ、私事ですが、高校生のころ、五島列島の福江島の人と文通してました~(笑)
こんなところで五島列島とまたつながるなんて~(笑)


長崎五島 ごとファンサイト参加中









投稿日時:2016/07/22 : 北京で生活してみたら|yaplog!(ヤプログ!)byGMO 提供:ごと株式会社

「【長崎五島ごと】【五島産100%】レンジで簡単!あま~い紅はるかコロッケ♪(ごと株式会社)」の商品画像

【長崎五島ごと】【五島産100%】レンジで簡単!あま~い紅はるかコロッケ♪

価格:180円(税込)

長崎五島産紅はるか100%使用のコロッケです。 紅はるかの甘さがお口いっぱいに広がります。 電子レンジで温めるだけで簡単!

詳細を見る