閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【長崎五島列島の特産品”かんころ餅”をご存知ですか?】ブログモニターさん募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

白井大町藤公園

早朝 8時半出発で 和田山まで 夫と2人 2時間のドライブ(と言う名の 地獄の2時間) を経て 藤を見ました。これには 不快 いや 深いワケが・・・・・夫 何度もブログに書いていますが 高校生の頃(中学だったかも?) 兵庫県代表で囲碁の全国大会出場の持ち主で それが彼の唯一の自慢? 笑。得意先の社長さんが 囲碁をされるのですが 何せ相手が居ないと出来ないので 大体月に1回のペースで休日お相手をしに 三田のご自宅まで行っております。奥様も可愛がって下さって居る様で お昼も夕飯もご馳走になって戻って来ると言う 休日に夫が居ない!私にとっては なんて有難い「囲碁」と言うと「どうぞ どうぞ」と 出張並みの喜びっぷりです。GWも1日 囲碁に出かけていたのですが 奥様が藤を見に行かれたそうで 夫に「奥様 連れて行ってあげなさい 綺麗だったわよ~ 絶対に喜ぶわよ~」と地図 パンフレット等々をご親切に渡して下さったそうです。「今週いっぱいだから 土日どちらか行きなさい」と念押し 笑。流石に 次囲碁へ行った時に「行ったの?」と聞かれて「行ってないです」とは言えない雰囲気だったそうで・・・・・奥様連れて行ったことにして 1人で行けば?とも言えず 娘はお稽古で行けないと言うので 「藤かぁ~ 藤ねぇ~」と 藤がどんな花かもよく分かってない夫と アンニュイな私で 出発!和田山近辺に行くと 藤まつりの旗があちこちに かなり手前に臨時駐車場まであり 片側一車線の田舎道をひたすら進みます。臨時駐車場には 停めませんでしたが 10時半頃到着すると もう駐車場かなりいっぱいでした。観光バスも数台 お弁当とお茶を持った ご老人の行列が・・・・年齢層 かなり高め! 笑。流石に藤は綺麗でした (老)夫婦が8割占めていましたが おじぃさんが おばぁさんを写真に撮り おばぁさんが おじぃさんを撮り お互い撮りあいっこをしています。一方 私はブログ用に写真を撮るので 夫が前を歩くと写り込むので「ちょっと 邪魔!」夫は夫で 携帯の待ち受けにしたいと 必死で撮ってまして 私に一言「そこ どいて」水車もありました。藤って この紫1色だと思っていたのですが 白と淡いピンクもあるのですね~。藤の下を歩いていると 甘い香りがするのですね 皆様 クンクン・・・・・笑。この様な感じで藤の真下を歩いていると 癒されますね~。約2時間の苦痛なドライブの後なので 心洗われます 笑。朝が早く ほぼ何も食べてなかったので この辺で 夫と食べ物の話ばかりしていました。こちらでも 簡単な山菜うどんや 押し寿司みたいな販売もされていましたが ここでは食べていません。すみません 余りに綺麗で何枚も写真撮ってしまいました 笑。夫も携帯の待ち受け画面を マッサンの撮影セットから 藤に替えていました。因みに私の携帯は ずっと初期設定のままです 思わず 女子か!と思うのでありました。一応 私に画面を見せて来ましたが「ほー」と一言←興味ないわ!この後 竹田城の下見に行きました 秋に娘を連れて行こうと思います。蕎麦が美味しそうで 蕎麦を食べようと 竹田城近くの定食屋に入ったのですが 空腹の余り 隣の席の方が食べてらした から揚げ定食に 夫婦で目が釘付け ガン見ってやつです 笑。「ご注文は?」とオーダーをとりに来られた方に 2人で「から揚げ定食!」と 声を揃えて言ってしまい 笑われました 恥ずかしい~!私は から揚げもご飯も半分ほどしか食べれなくて(ちょっとヘビーでした) 途中蕎麦が食べたい・・・と心の中で 笑。夫に残りは食べてもらいました。夫と2時間 狭い空間(車内)に閉じ込められて 罰ゲームです。寝てればいいのですが 車で寝ると かなりの確率で 首がおかしなことになります 笑。あくび連発で起きて ぼ~っと外を見て居ます。「あー! せんべい!珈琲無料って書いてたー! 帰りに寄ってーーーー!」と大声で言うと「うるさいわ!」と怒られました。そこから 30分 到着まで お互い何も話さない 笑。無料の珈琲をいただき 夫は有料のソフトクリームを食べ その後 せんべいの試食をしていましたが よくよく見ると 試食と言うよりは がっつり 食べていました。その後 カゴを持ち 5千円分も せんべいお買い上げ 私より 満喫していた 夫。また 2時間かけて戻りました 眠くて 眠くて(夫婦で) ずっと車で同じ姿勢でしたので 肩が凝りまして・・・・マッサージチェアーで凝りをほぐしていましたが いつの間にか寝ていました。藤は綺麗でしたが 楽しかったかと問われると 何とも ビミョ~な休日でした。【長崎五島列島の特産品”かんころ餅”をご存知ですか?】ブログモニターさん募集♪

montresor   2015-05-13 05:10:25 提供:ごと株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

ごと株式会社

長崎五島列島より全国にお届けします!

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。商品には、添加物・保存料は使用していません。製造後、すぐに急速冷凍し出来立てそのままをクール冷凍便にて全国にお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す