閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【長崎五島の特産品”かんころ餅”】美味しい食べ方発見!ブログモニターさん募集♪

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

長崎県民なら誰しもが知っている、長崎五島を代表する伝統的おやつ!!「かんころ餅」 Ψ( 'ч'♡ )かんころ餅とは、ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る「お芋のお餅」使用するのは、お芋、もち米、砂糖だけ!!とっても素朴で懐かしいおやつですお芋は… 2015/07/07

お芋大好きな人必見!!長崎五島を代表する伝統的おやつ「かんころ餅」をごと株式会社様より届きましたので、食べてみました長崎県民なら誰しもが知っているお餅のようですかんころ餅とはゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る「お芋のお餅」使用するのは、お芋、もち… 2015/07/04

長崎五島 ごとファンサイト参加中モニプラ様を通してモニターさせて頂いておりますごといもかんころ餅商品は、長崎県民なら誰しもが知っている、長崎五島を代表する伝統的おやつ「かんころ餅」です!かんころ餅とは、ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る「お芋のお… 2015/07/04

こんばんはータイトルにもある長崎五島ごとさんのかんころ餅のモニター中です かんころ餅とは、ゆでて干したお芋とお餅を一緒に付き合わせて作る長崎県五島を代表するおやつなんだそうですお芋には農薬化学肥料は一切使用せず自然の恵みでできたお芋です届いたのはーかんころ餅、4本同封されていた焼き方講座に従って、… 2015/07/03

今回、「かんころ餅」という物を、初めて食べてみた! ↑ 先日、冷凍で到着したよー「かんころ餅」って私、聞くのも見るのも初めてだけど長崎県民なら誰しもが知っていて、五島市 を代表するという、伝統的なオヤツらしい!↑ 五島市 公式サイト によると、11の有人島と 52の無人島から、構成されている市なのね… 2015/07/03

<<前の10件 1 2

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

ごと株式会社

長崎五島列島より全国にお届けします!

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。商品には、添加物・保存料は使用していません。製造後、すぐに急速冷凍し出来立てそのままをクール冷凍便にて全国にお届けしています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す