閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【長崎五島 ごと】”あま~いごと芋ペースト”を使ったレシピ公開モニターさん募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あま~いごと芋ペーストを使って


こんにちは
今日は大好きな芋のペーストのご紹介です。
私は言わずと知れた(嘘)芋大好き人間。
好きすぎて「じゃがいも最初に食べてくれた人ありがとう」の歌を
5歳にて作詞作曲してました。
くっだらない歌
 
そんな私が今回は、長崎五島産”ごと芋”使用「ごと芋ペースト」をいただきました!

私の父は長崎出身で、おばあちゃんが亡くなるまでは年に2回ほど長崎に行っていました。
そして社会人2年目に私は長崎に転勤。
旦那さんは社会人1年目から長崎に赴任。
そこで出会い、お互い東京に帰任してから結婚に至りました。
本当に縁と所縁のある地なのです。
 
そんな長﨑の五島列島で育った芋さん。
肥料が特製との事!!!おおお~↓は画像をお借りしました。つまり、愛情を注がれに注がれたサツマイモを石焼芋にしてペーストにされたのがごと芋ペーストです!
お届けは冷凍でいただきました。
 
私はごと芋ペーストを使用して3品作成してみました。
なかなか忙しい毎日なので、簡単にできるものを3品です。
 
ごと芋ココットカマン
材料(2人分)
ごと芋ペースト 1袋
カマンベールチーズ 1箱
 
作り方
①カマンベールチーズを横半分に切って1つずつココットに投入
 

 
 
 
②カマンベールチーズの上にごと芋ペースト半袋ずつ投入
 

③電子レンジに30秒~1分ほどかけてチーズを溶かす
 
 
 

 
 
④オーブントースターで5分~8分ほどチン
※溶けたチーズに焦げ目がつくくらい
 

 
 
 
美味4つです!!!
白ワインに絶対に合う味でした!
ごと芋ペーストだけで甘みが十分ありますし、
チーズの塩気とマッチして本当に美味しかったです。
1袋300gで少し多いので、チーズもペーストも3~4等分でもいいかも!
 
ごと芋ペーストパイ
材料
冷凍パイシート2枚
ごと芋ペースト1袋
 
①冷凍パイシートを3等分ずつに切っておく
②ごと芋ペーストは未開封のまま3等分に手で割ってしまいます。
※扱いやすいように半解凍くらいがおすすめ!
※冷凍庫から出して30分前後で半解凍になります。
③3等分に切ってそれぞれ伸ばしたパイシートに、3等分に割ったごと芋ペーストを乗せ、
更にもう1つ3等分に切って伸ばしたパイシートを乗せてつなぎ合わせます。
※ここでつなぎ合わせをしっかりと行わないと芋ペーストが飛び出してくるので要注意
 
④つやを出したい人は卵黄を塗ると良いですが、私はなるべく簡単にをテーマにしたので
 
塗りませんでした。
 

 
 
 
 
 
⑤200℃に熱したオーブンで5分~10分焼いて少し色が変わったら、160~170℃に温度を下げて15~25分。
⑥完成!お好みで黒ゴマをパラパラと。
 

 
 
 
 
 
  美味4つです!
本当にごと芋ペーストだけで甘みがあるので、スイートポテトパイよりもヘルシーで美味しく仕上がります。私はパイシートを3等分にしましたが、一口サイズずつに切って、全解凍したごと芋ペーストを包み込んでもいいと思います。
 
ごと芋クリームパスタ
材料(3人分)
パスタ 好きなだけ
鶏肉 250g
ほうれん草 1束
コンソメキューブ 3個
塩コショウ
牛乳 300ml
ごと芋ペースト1袋
 
①パスタ、鶏肉、ほうれん草をそれぞれ茹でる
②ごと芋ペーストをフライパンに入れて、牛乳を投入し、コンソメキューブも入れて火にかける。塩コショウで味を整える。
③茹でたパスタ、ほうれん草、鶏肉を更に盛り付け、②をかける
 

 
 
美味3つです
正直、私には甘すぎました…もともと甘いものがあまり得意ではないのでパスタもオイル系の方が好きで、クリーム系は自分ではあまり作りません。でも、旦那さんは美味しい美味しいと言って食べてくれました!具は野菜たっぷりとかでもよいかなと思いました!あと、卵を落とすと美味しかったかなと、思います。
 
以上私が作成したものです。
個人的にはココットカマンが1番美味しかったです。
あと1袋あるので何を作ろうかワクワク!
 
ごと芋ペースト本当にあまくて素材の味が生かされています!
五島列島もとーっても素敵なところなので是非皆さん1度お試しください
 
 
 
長崎五島 ごとファンサイト参加中

yuidoooon   2016-08-05 11:40:44 提供:ごと株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

ごと株式会社

長崎五島列島より全国にお届けします!

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。商品には、添加物・保存料は使用していません。製造後、すぐに急速冷凍し出来立てそのままをクール冷凍便にて全国にお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す