閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【食べ比べ企画】長崎五島列島産ねっとりあま~いごと芋❤ブログモニターさん募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長崎五島産『石焼ごと芋』と『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』のモニターを実施しました♪

長崎五島産のごと芋を使用した、『石焼ごと芋』と『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』のモニターを実施しました  今回私がお試しさせて頂いたのは、『石焼ごと芋(300g)』×1袋と『遠赤ごと芋(小粒タイプ300g)』の2袋になります。私は自宅に焼き芋ができる専用の鍋を買っているくらい昔から焼き芋が大好きで、それでいて「ごと芋」は今まで食べたことがなかったので、どんなお芋なんだろう?どんなお味なんだろうと、とってもワクワクしましてモニターを開始しました   こちらの商品は、長崎県五島産100%のごと芋を使用していて、農薬や化学肥料は一切使用していないという安全・安心のお芋になります。 そして使用している肥料というのは、材料は全て五島で育った天然素材を使用していて、米ぬか、油粕、もみがら等の有機肥料を微生物(EM菌)によって、2~3ヶ月発酵させてできたEMぼかし肥料が使われています。この特製のEMぼかし肥料を土に混ぜることで、栄養たっぷりの土壌になり、ごと芋の根が肥料に含まれるアミノ酸を吸収するので、ごと芋自身が糖分をためやすくなり、甘い芋になるそうです  そんな「ごと芋」を焼き芋にしてから、焼きたてのうまみを一緒にぎゅっと凍らせて、素早い袋詰めをしているので、石焼き芋の美味しさがそのまま維持されているそうですよ 冷凍焼芋なので、食べたいと思った時に電子レンジで温めるだけでいつでもすぐに食べられるという点も、とても魅力的に感じました。   『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』の方は、小さめのお芋で、遠赤外線オーブンで芯までじっくりと丁寧に焼き上げたお芋になります。 『石焼ごと芋』の方は、石の上で、糖度を引き出すためにじっくりと時間をかけて焼き上げた石焼芋で、通常のサツマイモの糖度は、約20度といわれているそうですが、こちらの石焼ごと芋は平均糖度が36度ということでした  すごいですね!  『石焼ごと芋』と『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』を並べて大きさを比べてみると、石焼ごと芋の方が遠赤ごと芋より、2~3倍大きかったです。2つとも、ビックリするほどに甘くねっと~りとした焼き芋ということでしたので、早速頂いてみたいと思います。(^-^)/   まずは、『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』を袋から取り出し、凍ったまま電子レンジで温めていきます。お更にのせて、ラップをかけずに温めます。電子レンジの調理時間の目安は、1個の場合は、500Wで約1分になります。   電子レンジで温めると、温まった焼き芋は、すごく焼き芋の良い香りがしてきました     私は今まで焼き芋専用の鍋に焼き芋を入れて、弱火で45分焼いていたので、食べるまでにすごく時間がかかってしまっていたので、こんな短時間で焼きたてのお芋が食べられるなんて夢のようだ~と思いました      手のひらにのせると、『遠赤ごと芋(小粒タイプ)』の1つの小ささが伝わると思います    半分に切ってみると、色みは黄色っぽくて、とてもしっとりとしているのが、見た目からも伝わってきました   輝くような黄金色でした! 小さいサイズではありますが、中身はとってもしっとりとしたなめらかな触感で、濃厚なお味がするので、ボリューム感もありました 皮まで柔らかくて、美味しく食べれました。そして焼き芋の良い香りが口に含むとふわ~っと広がり、至福の時が訪れます なにより今までにこんな甘い焼き芋は食べたことが無い!って思ったくらいに、とってもとろけるような甘さがありました 冷凍のお芋をただレンジで温めただけとは思えない、本当に焼きたての焼き芋のお味がしてビックリしましたo(〃^▽^〃)o 続いて、『石焼ごと芋』を電子レンジで温めていきます。 石焼ごと芋の方は、遠赤ごと芋より大きいサイズなので、電子レンジの料理時間も少し長めに、1個の場合ですと、500Wだと約3分、600Wだと約2分目安に温めます。  温めると、これまた焼きたての焼き芋の香りが部屋全体に広がってきました 蜜もたっぷりとあって、もう見た目からもとってもおいしそうです!o(〃^▽^〃)o      石焼ごと芋を手のひらにのせると、先ほどの遠赤ごと芋と比べると、2~3倍の大きさがあることがお分かりになると思います。重量もずっしりとしていて、とてもボリューム満点です!    先ほどの遠赤ごと芋(向かって右側)と、石焼ごと芋(向かって左側)を並べると、その大きさの違いが良く分かりました(^-^)   石焼ごと芋を半分に切ってみると、先ほどの遠赤ごと芋と比べると、オレンジ色っぽい色をしていました。やはり見た目からしても、しっとりとしてそうだなぁということが分かります。  食べてみると、これまたすごい濃厚な甘さでした 焼き芋好きにはたまらない美味しさでした そしてサイズが大きいこともあってか、遠赤ごと芋の方は甘みを強く感じがのに対して、こちらの石焼ごと芋の方が、甘みにプラスして、芋そのものの素材の味も感じました!  1本をひとりで食べるとすっごいボリュームがあります   そして、食感はとてもねっとりとしていました!こちらのお芋を、私の父も食べたのですが、今まで父はねっとりとした焼き芋は食べたことがなかったようで、1口目は「このお芋はねちょっとしている 」と驚いていましたが、2口目から「これはいつも食べているのより、すごく甘くておいしいな~ 」とパクパク完食していましたo(^▽^)o このままの状態で食べても充分に美味しいのですが、少しアレンジとして、もう1本食べる時には、バターをのせてみました。  すると、これは完全に高級なスイートポテトのお味がしました 砂糖を入れてないのに、充分な甘さがあり、それにバターを加えると、完全なスイーツになりました 冷凍のお芋ということが信じられないなぁと思うくらい、遠赤ごと芋も石焼ごと芋もとっても美味しかったです!そして、自宅で石焼芋の専用鍋で作ろうとしても、時間が45分はかかって、時間がかかるため食べるのを断念することも多々あったのですが、こちらなら、冷凍保存できるので、賞味期限もながいので、お夜食や、おやつ時にちょっと食べたい!と思った時に、数分で焼きたてのようなお味の焼き芋が食べられるので、とっても気に入りましたo(〃^▽^〃)o これはリピートして、冷凍庫にストック必須だなぁと思いました。あと、石焼ごと芋の方なら見た目も立派に見えてお味もとても美味しいので、来客用としても常備しておきたいなと思い増した。遠赤ごと芋は、ちょっと小腹が減った時にお気軽に食べれる利点が大きいので、両方冷蔵庫にあったら、焼き芋好きにはたまらないなぁと思いました 完全無農薬という身体にも良いお芋を使用しているので、とてもオススメです ____________________________________________※以下は企業様のリンク先となります♪石焼ごと芋遠赤ごと芋(小粒)_____________________________________________長崎五島 ごとファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-977401515699ad54a96f4/m-55f7d0d58aae0/k-1/s-0/

ほいっぷくりいむ仙人   2016-02-09 23:36:41 提供:ごと株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

ごと株式会社

長崎五島列島より全国にお届けします!

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。商品には、添加物・保存料は使用していません。製造後、すぐに急速冷凍し出来立てそのままをクール冷凍便にて全国にお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す