閉じる

『永谷園通販 <公式>ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 永谷園通販           <公式>ファンサイト 株式会社永谷園

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【今年のお歳暮は絶対これ!】極膳お茶づけ ブロガー100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

技術の進歩って・・・

   豆乳鍋がお気に入りの かおちんです♪

   食欲の秋!街道まっしぐらだわ~。
   ブログの左横にある「blogram」が野菜・和食・洋食と「食べ物」ばかり^~^
   食ブログになりつつあるけど・・・紅葉だって、ここちんだって忘れてませんからね。

   でも・・・きょうもやっぱり「食べ物」ネタです。お付き合いください♪

   今日の主役はこちら
   
   

   永谷園のお茶漬け「極膳」
   そう、日本人のソウルフードの上位にランクインするお茶漬けです!
   でもこのお茶漬けはお店で見る、あのお茶漬けとは違います。
   通販限定のお茶漬け。
   「わざわざ通販してまで、お茶漬け?」って思ったそこの あ・な・た!!
   かおちんもそう思ってたけれど・・・今すぐ、永谷園さんに謝ったほうがいいですよ(;;)

   

   中身は「フリーズドライ」 落として割れてしまったけど・・・。
   
   これをご飯の上に乗せて、お湯(この商品はダシもフリーズされているので)をかけます。
   すると・・・

   

   でもね!正直、フリーズドライにいいイメージが無かったかおちん。
   食べたら「やっぱりこんなもんだよね!」って事になるんだろうなって思ってたべてみたら
   びっくり仰天!!!!
   まさに「なんじゃこりゃ!」松田優作も真っ青(笑)

   鮭がフニャフニャかと思ってたのに、しっかりとしてる。
   グリルで焼いて食べる鮭と全く同じ!
   このまま出されたら、フリーズドライだなんて気が付かない!!
   もう、かおちん!!おったまげたなんてもんじゃなかったわ。

   最近の技術って本当にすごいんだなって、つくづく感心しました。
   宇宙食としてNASAが採用する「フリーズドライ」
   15年前に新婚旅行で行った時、NASAのお土産売り場で買った「フリーズドライ」
   そのときに食べたのは、もうひどいなんてもんじゃなくて・・・。
   宇宙飛行士に同情すら覚えたのに(笑)
   この15年でここまで進化したのかと!! 

   そのうちスーパーの商品棚が全て「フリーズドライ」商品で、日持ちもするし
   腐らないし・・・小さい頃「○○年後の世界」ってな漫画で描いてあったような
   そんな世界がやってくるかも?!なんて真剣に考えちゃいました。

   それに・・・災害時にお湯さえあれば食べれる!
   持ち運びが軽い・日持ちする・お湯(水)があれば食べられる
   野菜や肉が、きちんとした食感(栄養も逃さない)で食べられる。
   本当にすごい技術だなって思いました。

   この「極膳」・・・もういつものお茶漬けには戻れない(;;)
   そのぐらい美味しくて満足です。

   もう1つ「鯛と昆布」があったのですが、かおちんの居ないうちにダンナの口へ。
   きっと鯛もプリプリ・昆布は歯ごたえ抜群だったんだろうな・・・。
   ダンナに感想を聞いたら、「ありゃすごいよ!また買って来てよ」だって。
   
   「高くて、そうそうは買えませんから!」

   今年も「お歳暮」の季節
   「極膳」贈ったら喜ばれる事、間違いなしです。
   我が家はこれに決めました♪

     

shaun   2011-12-03 23:03:33 提供:株式会社永谷園

企業紹介

株式会社永谷園

「味ひとすじ」の精神のもと、日本の食に携わってきた永谷園が、通販限定商品をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す