閉じる

『流れて良くなる.comファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 流れて良くなる.comファンサイト 流れて良くなる.com

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

『冷え』と『むくみ』コレ1粒! 『ホッとキュッと』

株式会社フレージュ

10

5日前!

プレゼント

『冷え』と『むくみ』コレ1粒! 『ホッとキュッと』

もっと見る

【磁気の力でコリ緩和】Instagram投稿5名様募集★はき心地抜群の着圧レギンス

株式会社コラントッテ

20

1日前!

プレゼント

【磁気の力でコリ緩和】Instagram投稿5名様募集★はき心地抜群の着圧レギンス

もっと見る

【回答者募集】ダイエットサプリに関するアンケート回答で「メタプラス ウエスト 15日分 」を30名様にプレゼント!

株式会社メタボリック

30

4日前!

プレゼント

【回答者募集】ダイエットサプリに関するアンケート回答で「メタプラス ウエスト 15日分 」を30名様にプレゼント!

もっと見る

NEW

【急募!事前共有イベント】12種類のビタミンと7種類のミネラルを凝縮✨ネイチャーメイド「スーパーマルチビタミン&ミネラル」

大塚製薬株式会社

30

5日前!

プレゼント

【急募!事前共有イベント】12種類のビタミンと7種類のミネラルを凝縮✨ネイチャーメイド「スーパーマルチビタミン&ミネラル」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

HPを詳しくご紹介下さった方100名にラカントSや、糖尿病食「カロリーナビ」を!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ひな祭り ラカントSでちらし寿司

先日のひな祭りはちらし寿司つくりました。

具材は、いくら、鮭フレーク、えび、スナップエンドウ、干し椎茸。
いつもなら市販のすし酢に頼る所を、今回こんなアイテムを使って、すし酢から作りました。



流れて良くなる.comファンサイト参加中

お寿司ってすっごく砂糖使いますよね。
これを使えばカロリーも糖質も気にしなくてOK!砂糖の代用として味は問題ありません。
ただ、色は茶色なので仕上がりも若干茶色のご飯になりますが、結局はいろんな具材と混ぜるから気になりません。レシピよりさらに砂糖の分量減らして作ったので、甘みは控えめ。いくらや鮭フレークと一緒なら全然気になりません。

普段の料理にもラカントSを使用しています。お値段高いですが、砂糖の使用度が減り、200グラム入りでも結構長持ちしますよー。

糖質気になる方は、使ってみて下さいね。

子供には自分でトッピングしてもらいました。

わーい!とよろこんでくれました。

かいちゃんはぺろり。えっちゃんは半分残す。

この日りょうさんがわざわざ20分しかなかった昼休みの時間に、ひなあられを買いにいってきて、帰宅もいつもより早めに切り上げてきたけど、昼寝をしていなかった二人は早めに撃沈。間に合いませんでした・・・りょうさんがっかり。

さっき、晩ご飯を幼稚園に持っていくお弁当箱に詰めて練習してみました。
ゴムバンドがなかなか難しいようでちょっと苦戦していましたが、できました。
親はできないことが何なのか意外にわからないもので、弁当箱を開けるのも今までしてあげてたから、一人でやらせるとできないもの。これからは全部ひとりでやっていくのね。がんばれー。

水筒はネットでさっき注文したから、あとはランチョンマットや巾着袋を作ります!!
ミシン持っている友達のところへ行って教えてもらいながら挑戦したいと思います。
仕上がりはまたアップしまーす。では、また。

31*uoz*   2012-03-06 18:22:00 提供:流れて良くなる.com

企業紹介

流れて良くなる.com

ようこそ!流れて良くなる.com へ!!
当サイトは、糖尿病に絞った情報をお届けしています。
そして、糖尿病を様々な角度から取り上げ、この病気と闘う気持ちを強く持っていただきたいと思っています。
糖尿病は、単純なようで、なかなか理解するのが難しい病気です。
本屋さんでもインターネットでも、この病気に関するたくさんの情報がありますが、どれも専門用語を使って説明されていて、結局よく分からないという声をよく聞きます。
ただでさえ難しい病気を難しく説明されても、それは理解できませんよね。

そこで、このサイトは基本的に難しい専門用語は使わず、とにかく分かりやすく丁寧に説明することを目標としています。
ですから、きっと多くのみなさまに糖尿についてきちんと理解していただけるものと思っています。

今後日本中で、約2,000万人の方が糖尿で苦しんでしまうのではないか、という統計もあります。もはや他人事でもなく、以前に言われていた、ぜいたく病でもなんでもなくなりました。
これは、普通に誰もがなってしまう病気です。

糖尿病によって引き起こされる重大な症状の一つに、血液の流れが悪くなる、というものがあります。
血液自体がドロドロになり流れが悪くなることはもちろん、血管の中に血栓(血のかたまり)ができることによって、そこから先に血液が流れなくなり、それが心筋梗塞や脳梗塞を引き起こします。
目の疾患や肩こり・腰痛、さらには生理痛や生理不順なども血液の流れが悪くなることが原因とも言われています。
糖尿病によって引き起こされる重大な合併症の多くも、結局は血管障害であり、血液の流れが悪くなることによって起きています。

糖尿病によって血液の流れが悪くなることが様々な病気の原因となっていることを考え、
当サイトを、流れて良くなる.com と名付けました!

この因果関係の深い、糖尿病と血液の流れに関して特に掘り下げてご紹介しております。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す