国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販

閉じる

『国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販 株式会社名島屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

名島屋【鍋はだしが決めて!】博多・名島屋の新だしで本格お鍋を作って下さい!

モニタープレゼント

新だし ティーバック30包入り

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

当選のお知らせがあってまだかまだかと待ってただしパック ようやく届きましたちょっと待ちくたびれた感は否めませんが   自然でおいしく安心な食品つくりのお店   博多 名島屋の新だし(ティーパック30包)(名島屋通販ファンサイト応援中)                 厳選した天然… 2011/12/29

株式会社名島屋さんより 新だし ティーバック が届きましたぁ新だしは、名島屋さんで18年間のロングヒット商品です名島屋さんの5つのこだわり産地にこだわり無添加受注生産素材の美味しさがしっかりでますよお家で収穫した小カブをつかってシンプルにおすましにしましたお出汁の味がしっかりわかっておいしぃお鍋… 2011/12/21

名島屋【鍋はだしが決めて!】博多名島屋の新だしで本格お鍋   http//moniplajp/bl_rd/iid10889921184eb7a22dafefa/m4ca3f41d8d06d/k1/s0/   名島屋通販ファンサイト応援中     ババばーちゃんのお鍋紹介しますね   … 2011/12/18

博多 名島屋さんの新だしを使ってみました 18年間のロングヒットだしパックです 鹿児島産の鰹節、長崎産のうるめいわし、羅臼産の昆布 最高級熟成もろみが入っているので天然のアミノ酸の旨みもあります 使い方はとっても簡単で、味噌汁だったら700ccの水に 1包 2011/12/15

今回、お試ししたのはこちらの商品 新だし ティーバック30包入り 税込価格 1000円 名島屋通販ファンサイト応援中 うまみ、ふんわり香りたつ 違いの秘密は「熟成もろみ」にあり 鹿児島枕崎のかつお節に北海道の羅臼昆布、長崎産のうるめいわし (弊社で焙煎し、さらに乾燥させ、臭みを取… 2011/12/15

最近、我が家ではお鍋が大活躍といっても相棒はあまりお鍋が好きではないので、平日のお昼などに一人鍋を決め込んでおりますこの日は白菜を丸々1個買ってしまったので、白菜を使ったお鍋まず菜種油で白菜、大豆、生姜を炒めて、それから熟成もろみが入った市販の出汁を入れましたあとはナンプラーと胡椒で味を整… 2011/12/04

本日の晩御飯はお鍋でした!トマト鍋です!いや冬は鍋が最高にうまい!!そこで本日のモニター応募!名島屋【鍋はだしが決めて!】博多名島屋の新だしで本格お鍋を作って下さい!博多 名島屋無添加で本場の味!!しかも作り置きしていない程のこだわりです!!是非試してみたいです^^ 2011/11/22

今日の夫お弁当から ねぎ入りたまごやき ウインナーとエリンギ炒め(塩こしょうで味つけ) ぶりの照り焼き コロコロ大学いも プチトマト、ブロッコリー グレープフルーツ ぶりの照り焼きは味見用に二切れ焼きました ぶりに塩をぱらぱらし、少しおいてから洗い流してペーパーでふき取り小麦… 2011/11/22

名島屋【鍋はだしが決めて!】博多名島屋の新だしで本格お鍋を作って下さい! 博多 名島屋 うまみ、ふんわり香りたつ 違いの秘密は「熟成もろみ」にあり 鹿児島枕崎のかつお節に北海道の羅臼昆布、 長崎産のうるめいわし(弊社で焙煎し、さらに乾燥させ、 臭みを取りおいしく致しております)を… 2011/11/22

1 2 3

企業紹介

株式会社名島屋

「お客様に自然でおいしく安心な食を届けたい。」

その理念のもと、創業約80年になろうとしております、乾物業からはじまった井口食品は、海苔、だし、ふりかけを作ってまいりました。

名島屋のだしは「無添加」そして原料の乾物の産地を原料一覧に明記し、乾物の出汁パックにこだわって作ったものです。発売以来18年になりますが、生活習慣病の予防を意識してお料理されておられる方や、お子様をおもちの方には支持されていると感じております。

また海苔は佐賀の有明海そばに自社工場があり、海苔の仕入れから、
加工まで一貫して製造しております。
海苔は、海藻ですが、日本人は昔から海藻をよく食べ、特に長寿県である沖縄は海藻をよく食べる方が多いそうです。

海苔を、もっと、もっと、おいしく召し上がっていただきたく商品作りに努力しております。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す