国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販

閉じる

『国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 国産100%無添加和風だし、焼きたての海苔で豊かな食生活を名島屋通販 株式会社名島屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お正月も名島屋】博多・名島屋の新だしでご自慢のご当地お雑煮を作って下さい♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新だし

株式会社名島屋さんの新だしを使ってみたよ【新だし】http://www.najimaya.co.jp/products/dashi/shindashi/名島屋さんの新だしは、国産100%無添加の最高級和風だし「鹿児島枕崎のかつお節」に、「北海道の羅臼昆布」、「長崎産のうるめいわし」をブレンドして、醤油のもとの「最高級熟成もろみ」を加えることで天然のアミノ酸の旨味が加わったんだって名島屋さんでも17年ものロングヒット商品なんだとか・・・・・1袋にティーバック30包入ってギッシリ状態~おだしの取り方だけど・・・・・丁寧に説明してあるから、これならおだしを取ったことがない人でも安心だねさて、さっそく使ってみるよ~ん鍋に水と新だしを入れて20分つけおき。裏に大体の目安が書いてあるから、これもすっごく参考になるね20分たったら火にかけて沸騰させるよ~。沸騰したら中火で5、6分煮立てておだし完成~このおだしを使って、今日は「京風のお雑煮」を作ってみたよ作り方はクックパッドさんにもアップしてあるから参考にしてみてね 京都の三が日はコレッ!白味噌のお雑煮 by satosayo材料はこちら。水 500cc 新だし 1包白味噌(西京味噌) 200g~ 丸餅 人数分祝大根(大根で代用可) 1/2本金時人参(人参で代用可) 1/2本 頭芋(里芋で代用可) 人数分(小さめのもの)花鰹 適量「祝大根、金時人参、頭芋」はおだしの中で直接茹でるんじゃなくて、別のお鍋で柔らかくしておいてね。柔らかくなったらおだしの中に入れて、白味噌を溶いて、お餅を入れたら完成はっきり言って、作り方としてはとっても簡単。自分でおだしを取るって言っても沸騰させないように注意するとか、アク取りするとかっていう手間が必要ないから失敗知らずだしね京風のお雑煮って、白味噌がたっぷり入るのが特徴うちの場合は特にこってりタイプで、白味噌も本当にこの時期しか買わない(「買えない」とも言う)お高めの白味噌を2種類ブレンドしてるの。基本の作り方が同じでも、各家庭によって全然味が違う京風のお雑煮は、お正月に何回食べても飽きないね~。おだしをとったあとの新だしはそのままポイッてするんじゃなくて、そのまま再利用OK名島屋さんのだしパックには、高級かつおぶしや、うるめいわしや、焼きあごのカルシウムが、い~っぱい含まれてるから、そのまま捨てたらもったいないでしょ?ふりかけに使ったりすることもできるし、もし今すぐ使わないなら、固く絞って冷凍保存しとこうね博多 名島屋名島屋通販ファンサイト応援中

こころ   2012-01-02 23:53:37 提供:株式会社名島屋

企業紹介

株式会社名島屋

「お客様に自然でおいしく安心な食を届けたい。」

その理念のもと、創業約80年になろうとしております、乾物業からはじまった井口食品は、海苔、だし、ふりかけを作ってまいりました。

名島屋のだしは「無添加」そして原料の乾物の産地を原料一覧に明記し、乾物の出汁パックにこだわって作ったものです。発売以来18年になりますが、生活習慣病の予防を意識してお料理されておられる方や、お子様をおもちの方には支持されていると感じております。

また海苔は佐賀の有明海そばに自社工場があり、海苔の仕入れから、
加工まで一貫して製造しております。
海苔は、海藻ですが、日本人は昔から海藻をよく食べ、特に長寿県である沖縄は海藻をよく食べる方が多いそうです。

海苔を、もっと、もっと、おいしく召し上がっていただきたく商品作りに努力しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す