『中垣技術士事務所 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社中垣技術士事務所 |
---|
地球上に酸素が存在する限りすべてのものが老化していきます。ピカピカの釘も酸素が存在するところにおいておくと時間とともにさび付いてきます。でも、酸素のない油の中に入れておくとさびません。食品も人も酸化するから古くなっていくのです。大昔、クレオパトラがいつまでも若々しくありたいと願ってミルク100%のお風呂に入ったり純金の糸を肌に埋め込んだりしてあの手、この手と試行錯誤を繰り返していました。でも、酸素の存在によって体が老化することには気づかなかったようですね。いや、ひょっとしたら気づいていたのかも知れませんがそれをどうやったらいいのか防ぐ手立てまでは考えられなかったようです。21世紀の今、体内の老化現象を少しでも遅らせることのできるものを見つけました。アロニア果汁です。ブルガリア生まれのアロニア果汁100%ジュースです。しかも、添加物は一切入っていない天然の果実を絞っただけの100%果汁です。もちろん、砂糖も入っていません。早速、飲んでみました。砂糖が入っていないのに少し甘いです。さすが果実です。メッチャ濃いジュースです。口の中に含むと少しアクのようなものが感じられました。渋柿を食べたときのようなアクです。飲み終わると、舌も歯も口の中全体に膜が張られたような違和感が感じられます。飲み方は、ヨーグルトにかけてもいいし甘いジュースと混ぜてもいいし水で薄めて飲んでもいいです。で、毎日飲むと血糖値が下がってきたみたいなんです。また、痩せるまでは行きませんが、続けたら痩せそうな気もしてきました。アロニアは北米原産の小果樹ですが、ロシアで品種改良されブルガリアなどの東欧諸国に広く栽培されています。ポリフェノールが多いため活性酸素を消去する抗酸化力が高いのです。また、若さを保つ効果があるとされ、東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれているそうです。中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中
tamatora 2014-03-06 03:08:31 提供:有限会社中垣技術士事務所
Tweet |
日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。