『中垣技術士事務所 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社中垣技術士事務所 |
---|
中垣技術士事務所さんから「有機アロニア100%果汁」をいただきました!中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁 アロニアってブルガリアの、メディカルフルーツって呼ばれるほど、ポリフェノールがたっっぷりの果物だそうです。ポリフェノールは糖尿病や、高血圧、肝機能の向上、抗がん、老化防止に効果的なんだそうです。「酸化を食い止めるちから」と「菌に対抗するちから」があるからなんですね。あと、中垣技術事務所さんの商品紹介のパンフレットが有機アロニア100%果汁と一緒に入っていたのですが、それを見てびっくり!ケフィアの会社じゃないですか!そのうえ、ヨーグルティアの会社じゃないですか!気が付かなかった・・・ケフィア菌は最近ですけど、こちらのヨーグルトメーカーはずいぶん前からお世話になっていました。がんがん使わせていただいていますが、丈夫で失敗知らずのとっても優秀なヨーグルトメーカーです。この場をお借りして、本当にいつもありがとうございます。で早速そのまま飲んでみました。うん・・・甘酸っぱいベリーの味でおいしいけど、あえて言えば後味に渋みが残るかな。あの、ワインの後味のような。これがポリフェノールね!!このままでも全然問題なく飲めますが、せっかくなので、ケフィアヨーグルトとハチミツと一緒に食べてみました。おーいしーい!!これなら毎日食べるのが楽しみです。これでも十分満足でしたが、さらに、ケフィア菌で作ったCOYO(ココナツミルクヨーグルト)のフローズンヨーグルトにかけて、家族みんなで楽しませていただきました。やっぱりヨーグルトとアロニアって合いますね。とっても美味しかったです!気を付けたいのは、注ぎだした後、瓶の口から果汁がこぼれてしまうので、おそるおそる注がないで、素早くやらないといけません。めっちゃもったいないのよ!貴重なポリフェノールですもん!◆COYOフローズンヨーグルトの作り方◆ケフィア菌で育てたココナツミルクのヨーグルト(400g)に、ラカントS(大さじ2)と、レモン果汁(小さじ2)、太白ゴマ油(大さじ1)を加えてよく混ぜ、冷凍庫で凍らせます。凍ったら、フォークなどで崩しながらよくまぜ、さらにもう一度冷凍庫で凍らせます。食べるときに「有機アロニア100%果汁」をかけていただきます。※砂糖はラカントの代わりにハチミツなど、好きな甘味料で。太白ゴマ油は、グレープシードオイルなど、癖のない油ならなんでもいいと思います。今回はみんなで味見しちゃったし、短期間だったので、効果のほどはよくわからなかったのですが、(いや、血液検査したら違ってたかも)これは美味しく手軽に続けられるし、家族みんなの健康のためにいいですねこんなに素晴らしい商品に出会うきっかけをありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします!!
にほんブログ村 人気ブログランキングへ見に来てくださってありがとうございます!
みか 2016-06-10 23:30:30 提供:有限会社中垣技術士事務所
Tweet |
日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。